神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2016年4月21日 エリアトップへ

子育て応援ガイドマップ 「まっぴぃ」発刊 地元ママの声生かし

社会

公開:2016年4月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
企画編集をした(左から)高村美智子さん、山田顕子さん、福本雅美さんとデザイン担当の三原弘充さん
企画編集をした(左から)高村美智子さん、山田顕子さん、福本雅美さんとデザイン担当の三原弘充さん

 戸塚区での子育てに必要な情報を集めたガイドマップ「まっぴぃ」が3月31日に発行され、4月から配布が開始された。作成にあたっては、「戸塚区地域子育て支援拠点とっとの芽」が区から委託を受け、区内で子育てをしてきた3人の母親が企画編集を担当した。

 初めて子育てをする、育児中に区内に転居してきた人に子育て情報を知らせる等の目的で作成された「まっぴぃ」。2015年5月から打ち合わせが始まり、6月から作成を始動。発行まで戸塚区役所職員ら、区内NPO法人に所属する母親、戸塚区在住のイラストレーターで会議を重ねた。

 前半では目的別に支援情報を探せるよう施設やサークルの一覧を掲載。後半では、区を7つのエリアに分け、地図に子育て施設と行われるイベントを併記した。妊娠中・子育て中の防災や緊急時の連絡先などの情報ページも。企画編集に携わった高村美智子さんは「校正を何度も重ねて、携帯しやすい、使いやすいものを目指した」とかけた思いを話した。

 また、ページ下部には、区総合庁舎内、子育て応援ルーム「とことこ」で、イベント時などに募集した「先輩ママのプチアドバイス」を掲載。文章作成を担当した山田顕子さんは「読み物としての面白さも心がけ、情報も目的ごとにカラー分けした」とこだわりを語った。また、地図を担当した福本雅美さんは「住んでいる町の情報が1つにまとまっているマップが、子育て中に欲しかった。行ったことのない施設にも挑戦してみて」と話した。

 発行部数は1万部で、とっとの芽、区役所で配布中。

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

日本共産党横浜市会議員 大和田あきお事務所

横浜市戸塚区戸塚町3884-1/電話:045-865-0074

https://oowada-akio.jp/

<PR>

戸塚区・泉区版のトップニュース最新6

地域の憩いの場が奨励賞

平戸平和台地区

地域の憩いの場が奨励賞

「気軽に利用」で交流促す

3月27日

小中学生参加で活気

泉区の地域支援活動

小中学生参加で活気

嵯峨野さん(中和田中)を表彰

3月20日

トイドローンで世界大会

戸塚区原宿鹿股さん主催

トイドローンで世界大会

垣根越え同じ立場で競う

3月13日

11月開催へ団員募集

泉区第九演奏会

11月開催へ団員募集

プロのオケと共演

3月13日

地域活動拠点、11年で閉所

戸塚区

地域活動拠点、11年で閉所

「交流広場とつか」が引継ぎ

3月6日

骨子もとに素案策定へ

泉区5期わくわくプラン

骨子もとに素案策定へ

「健康づくり」重点項目に

3月6日

地域の絆を深めよう!

泉区自治会町内会への加入は区役所へお気軽にご相談下さい

http://www.izumikuren.net/

もっと便利に!シェアサイクルでエコライフ

令和7年度から、今まで快適に!(夏以降、エリアを越えた移動もOKに)

https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/sharecycle.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook