神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年8月8日 エリアトップへ

横浜市内救急搬送 過去最多の12万件超 上半期概況、急病が7割

社会

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
過去最多の12万件超

 横浜市内の2024年上半期(1月1日から6月30日まで)の救急出場件数、搬送人員が過去最多を記録した23年を上回るペースで増加していることが分かった。

 市消防局の発表によると、救急出場件数は12万3273件で前年同期と比べて6274件(5・4%)増加。搬送人員は10万206人で、前年同期と比べて5771人(6・1%)増えた。

 1日当たりの平均救急出場件数は677件で、前年から31件増加。2分8秒に1回、救急車が出場していることになり、前年の2分14秒に1回のペースを上回る。

 出場理由は急病が8万6945件で全体の70・5%を占めた。次いで住宅内での転倒・転落、やけどなどの一般負傷が2万2496件、転院搬送が5787件、交通事故が4422件だった。程度別では、軽症4万5709人、中等症4万5511人、重症以上8984人の順で、高齢者は6割以上が入院を必要とする中等症、重症以上となった。

 消防局の担当者は「現在、熱中症による搬送者が急増中。特に室内で熱中症になる高齢者が多い」と話し、エアコンの使用や水分補給などの予防を呼び掛けている。

戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6

現職・新人 6人立候補へ

横浜市長選

現職・新人 6人立候補へ

20日告示、8月3日投開票

7月17日

「自由研究」テーマにマルシェ

7月21日

「自由研究」テーマにマルシェ

ONE FOR ALL横浜

7月17日

新聞エコバッグを配布

戸塚区・福祉施設が企画

新聞エコバッグを配布

児童とコンビニが協力

7月17日

「互近助」の力で地域の安全を

泉警察署・小山内署長

「互近助」の力で地域の安全を

7月17日

子育て施策に注力

検証・山中市政の4年〈下〉

子育て施策に注力

費用支援、拡充求める声も

7月17日

「シロスぺ」2度目のワンマン

「シロスぺ」2度目のワンマン

戸塚公会堂が熱狂

7月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 子育て施策に注力

    2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈下〉

    子育て施策に注力

    費用支援、拡充求める声も

    7月11日

  • とつか歴史探訪

    第117話 〜江戸から近代へ:東海道から国道へ〜

    とつか歴史探訪

    7月10日

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook