意見広告・議会報告
元ワーキングママがゆく 66 市政レポート 初志貫徹。”困った”を見逃さない 横浜市会議員 伏見ゆきえ
皆さんは、これからの横浜の都市像をどのように考えていますか?
市では現行の「横浜市都市計画マスタープラン」が2025年で目標年次を迎えるため、令和7年度の改定を予定しています。改定のポイントは「横浜市が率先して脱炭素社会を実現する」「各地域の魅力を高め、子育てしたいまちを実現する」の2点に注目しています。
私は2021年に制定した自民党中心の議員提案「横浜市脱炭素社会の形成の推進に関する条例」の事務局長を務めておりました。2050年の脱炭素社会の実現には人一倍関心が高く、今後も積極的に推し進めていきます。
地域交通公共計画パブコメを募集中
横浜市では地域に適した交通サービスの充実を図るため「横浜市地域公共交通計画」の策定を進め、1月20日(月)まで市民意見(パブリックコメント)を募集します。
この募集の背景には高齢者の増加をはじめ、駅・バス停までの距離や坂道などの地理的負担、高齢者の外出や子どもの習い事へのマイカー以外の移動手段を望む声が高まっていることがあげられます。
「サービスの水準を上げるために、できることは何か」――。建築・都市整備・道路委員会の委員長として、皆さんが安全・安心に利用できる交通サービスの提供を図っていきます。
10年の節目を迎え
2015年に初当選をして、今年で10年。市議を目指した時の「私が大変だと感じた経験の多くは、誰かも経験している。これから直面する人もいるかもしれない。あの時に困ったことを、これからは困らなくてよいように、少しでも変えていきたい」という思いは、年を重ねるごとにより強くなっています。
今年も小さな”困った”を見逃さず地域の声をしっかりと行政に伝え、スピード感ある課題解決に取り組みます。
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戸塚火災予防協会会員募集中!事業所の安全を育みONE TEAMで戸塚の未来を創る! https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/shobosho/totsuka/ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜戸塚西ロータリークラブ共に奉仕活動に取り組む仲間を募集中です☎080・9328・7778 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なかだ商店会人にやさしい街づくり 街の発展は商店街の元気から https://www.shotengai-kanagawa.com/mall/yokohama/y-izumi/mall177.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
もんじゃ横丁戸塚店/横浜市戸塚区戸塚町3956グランドメニューが新しくなりました。新年は1月2日から営業します。 TEL045-864-7141 http://eight-8.co.jp/cms/shops/kanagawa/totsuka/monjyayokocho.html |
|
|
|
|
|
<PR>