神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

夢見た世界の頂点に 本牧拠点のチアチーム

スポーツ

公開:2019年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
優勝記念のフラッグを持ち記念撮影するメンバー
優勝記念のフラッグを持ち記念撮影するメンバー

 中区本牧が拠点の小学生〜高校生チアリーディングチーム「ドルフィンスターズ」がアメリカフロリダ州で開かれた世界大会「The SUMMIT」で優勝。初出場で大会名の通り、世界の頂点に立った。

 同チームは10歳から16歳で構成される「インターナショナルジュニア」部門にエントリー。日本やアメリカのほか、カナダやドイツ、オーストラリアなど各国の大会で好成績を残した65チームが参加。2分30秒の規定時間の中で、技術やチームの一体感などを競った。

 同チームにとっては初めてとなる海外の大会。試合会場の床は「スプリングマット」と呼ばれる日本の会場よりも弾力性のある素材が使われており、スタンツ(組体操)時の身体の使い方など、国内大会と異なる点も多かった。

 そのため大会前日の5月1日には現地チームのクラブハウスを借りて練習。身体の感覚を慣れさせる工夫を行った。

予選・決勝ともにノーミスで首位

 予選から決勝に進めるのは上位20チーム。ドルフィンスターズは8番目と採点競技では不利と言われる序盤の出番だったが、ミスのない演技で1位通過。翌日の決勝に進んだ。

 迎えた3日の決勝。トップで通過した同チームの演技順は最後だ。日本から参加した他チームからの声援も受けつつ、息の合ったフォーメーションでの開脚ジャンプやスタンツなど、決勝の舞台でもノーミスで堂々と演技した。結果発表の瞬間、ドルフィンスターズの名が呼ばれると共に争った別のチームからも祝福を受けた。

 100点満点中96・7778の高スコア。大会の公式HPでも「陽気さ、素晴らしいテクニック、しっかりしたスキルで私たちを驚かせた」とたたえられた。

 世界一を目標に3年前チームを立ち上げた代表の長谷裕子さんは「チームワーク作りを常に心がけていた中で、年長の子が下の子をサポートしながら環境が異なる中でもパフォーマンスを発揮できたのが良かった。こんなに早く達成できるとは」と心境を述べた。主将の田村明莉さん(高校2年)は「まずは来年の全国大会優勝。そしてパフォーマンスで東京五輪に何らかの形でかかわることができたら」とチームの今後の目標を話した。
 

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

市民活動描いた映画完成

市民活動描いた映画完成

キーマンは元町杉島さん

4月24日

市P連、全国組織から退会

市P連、全国組織から退会

組織の改善見込めず

4月24日

ループバスが実証運行

南区三春台・清水ケ丘地区

ループバスが実証運行

初年度目標は収支率25%

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

「県銘菓」で最優秀賞

中区香炉庵

「県銘菓」で最優秀賞

横浜らしさを和菓子に

4月10日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月10日

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook