神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ウサ飼いさんインタビュー ウサギの魅力伝えたい 関内 専門本屋の米澤さん

社会

公開:2023年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
ウサギ本を手に米澤さん。「うさぎ道」のお店はブックマンション=写真奥=のスペース1箱分
ウサギ本を手に米澤さん。「うさぎ道」のお店はブックマンション=写真奥=のスペース1箱分

 ウサギの飼い方や魅力をもっと多くの人に伝えたい―。そんな思いで地元横浜でウサギ専門本屋「本屋うさぎ道」=中区北仲通=を営む米澤智子さん(37)。夫婦2人暮らしだった2年程前、垂れ耳がトレードマークの品種・ホーランドロップの「こむぎちゃん」を家族に迎え入れた。住環境に適応する鳴かない点や共働きの生活リズムにも合っていた。癒しの存在だといい「ウサギを通じて夫婦の会話も増えました」と笑う。

 自身が飼い始めた時にまず驚いたのが、ウサギの飼育に関する情報が思った以上に少なかったこと。「周りに飼っている人もいなかったし、ネットで調べても情報が限られている。飼いながら学んだことも沢山ありました」。また「専門的にウサギを診察できる動物病院が少ない」とも。病気を隠す習性があるウサギは飼い主が様子がおかしいと気づいた時には既に緊急を要する状態であることが多く、米澤さんはかかりつけ医のほか、土日、夜間など状況に応じて病院を複数使い分けているという。

つぶらな瞳に「キュン」

 こむぎちゃんのチャームポイントは「つぶらな瞳と大きなおしり」。飼う前はウサギが人になつくイメージがなかったそうだが「昨日も『なでて』と頭を突き出しながら寄ってきました」とメロメロな様子だ。

 そんな自身の経験から同店では、定期的にトークショーなどのイベントを開き「ウサギ好きや飼い主さんの情報交換の場としての役割も担っていきたい」と話している。

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

動物園・図書館で一部完成セレモニー

のげやまインクルーシブ構想

動物園・図書館で一部完成セレモニー

4月25日

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

「自分色」を知る講座

参加無料

「自分色」を知る講座

5月13日、横浜で開催

4月24日

きものフェス

5月4日〜6日

きものフェス

シルクセンターで

4月24日

こんにちは区長です。

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook