神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「関東大震災時朝鮮人虐殺の事実を知り追悼する神奈川実行委員会」の共同代表を務める 山本 すみ子さん 都筑区在住 85歳

公開:2024年9月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
山本 すみ子さん

一途に追う歴史の真相

 ○…「100年もたったのにどうして認めないのかしらね」。横浜市内で3千人以上の命が奪われたという関東大震災発生直後の朝鮮人虐殺。当時の公文書や史料を調べつつフィールドワークを重ね、真相解明に尽力してきた。「あちこちで殺されたことは明らか」。そんな中でも虐殺を認めない人は存在する。「なかったことにされると困るんです」。穏やかに、きっぱりと言い切る。

 ○…震災50周年となった30代半ば、メディアで様々なニュースが取りあげられる中、朝鮮人虐殺は横浜でもあったのかと疑問を持った。足を運んだ図書館で、司書が見せてくれたのは子どもたちの作文。寿警察署や中村橋といった地名を記し、暴力が生々しく描写されていた。「これは私たち教師が知らなければいけないこと」。そんな思いで、教員仲間と立ち上げた研究会で調査を発表するなど行動を開始した。

 ○…震災90周年の節目の年、市民の手で追悼会を行おうとわずか5人で実行委員会を立ち上げた。100周年となった昨年の追悼式には、約330人が参加。今年8月には神奈川学園中高と朝鮮学校の生徒が、虐殺があったとされる反町公園に碑を建てたいと、横浜市に要望を出した。こうした動きに「胸を打ちます」と一言。次世代に期待する眼差しは温かい。

 ○…関心を寄せ賛同する人が増える一方で、ヘイトスピーチやヘイトクライムは激しさを増したように感じる。90年代に朝鮮人虐殺を記述した中学生向けの副読本からは、約10年前に「虐殺」の2文字が消えた。「昔に比べひどくなっているよう。反省がないまま、差別が続いている」と危惧する。それでも、歴史的事実を追い求める気持ちは揺るがない。「とことんやるしかないですよね」と微笑んだ。

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版の人物風土記最新6

森 直実さん

野毛大道芸のアートディレクターを務める

森 直実さん

南区南太田出身 76歳

4月17日

山田 眞里江さん(ペンネーム:山田 マリエ)

地元商店街のフラッグのイラストを制作した漫画家

山田 眞里江さん(ペンネーム:山田 マリエ)

中区在住 37歳

4月10日

沖 隆房さん

伊勢佐木町7丁目の「子育て地蔵尊」の総代を務める

沖 隆房さん

中区在勤 62歳

4月3日

永窪 亜希子さん

健常者と障害者が共に活動するダンスサークル「FUNBURGER」を主宰する

永窪 亜希子さん

南区永田台在住 45歳

3月27日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月20日

丹波 純さん

3月29日に南センターで教室を開催する紙飛行機の日本チャンピオン

丹波 純さん

南区若宮町出身 57歳

3月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook