神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

シニアも活躍 「預かり手」募集中 子育てサポートシステム

社会

公開:2024年12月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
▲詳細はこちら
▲詳細はこちら

 仕事と育児を両立できる環境づくりを目指す市の「横浜子育てサポートシステム」では現在、「子どもを預かれる人」を募集している。

 同システムは「子どもを預けたい人」と「預かる人」をつなぎ、地域ぐるみで子育てを行う有償の支え合い活動のこと。定年退職後や子育てがひと段落したシニア世代も預かり手として登録しており、保育園や習い事の送迎時などに活躍する。

 預かり手は満20歳以上の健康な人。登録には説明会と研修会への参加が必要。説明会は各在住区での参加で、西区はスマイル・ポートで12月21日、1月9・25日、中区はのんびりんこで12月18・26日、1月14日、南区は、はぐはぐの樹交流スペースで12月14日、1月11日、さくらザウルスの蒔田ひろばで12月20日、六ツ川ひろばで12月24日、別所ひろばで1月7日ほか。

 説明会や研修会の日時の確認、参加申込みは西区支部【電話】045・211・9707、中区支部【電話】045・663・0676、南区支部【電話】045・731・2291(月・日曜休)。

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

横浜・臨港パークで愛犬と楽しむイベント

アフリカの文化・スポーツ知るイベント 慶應高野球部・森林監督も参加

アフリカの文化・スポーツ知るイベント 慶應高野球部・森林監督も参加

「TICAD9」200日前、2月1日に横浜市開港記念会館

1月21日

西区浅間町の「一文無」で「白モツ煮込み定食」

町中華へGO!【15】

西区浅間町の「一文無」で「白モツ煮込み定食」

本紙記者がランチ紹介

1月21日

「子どもたちのための教育を」

「子どもたちのための教育を」

県私学団体連合会が「新春のつどい」

1月21日

手塚治虫 ブラック・ジャック展が横浜・そごう美術館で開催中

「横浜環境活動賞」に15者 メダカの保存など評価

横浜市南区民の皆様へ

マイナンバーカードの申請はお済みですか?便利な出張申請窓口をご利用ください

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/todokede/koseki-juminhyo/mynumber/mncard/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook