神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

帯状疱疹の予防へ大きな前進 ニッタオンライン市政報告76 ワクチン定期接種化へ 横浜市会議員 仁田(にった)まさとし

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
ワクチン定期接種化へ

 皮膚に痛みやかゆみを伴う発疹が帯状に現れる「帯状疱疹」について、国が今年4月から65歳以上の方を対象に、予防に有効とされるワクチンを定期接種化する方針を固め、接種費用の一部が公費負担となります。

 帯状疱疹は80歳までに約3人に1人がかかると言われています。後遺症や合併症が残る場合もあり、生活の質を著しく低下させる疾患として、特に発症率の高い高齢者の方は危惧されています。

自己負担額軽減

 定期接種化により、これまで全額自己負担で4万円超だった費用の一部が公費負担となり、自己負担の軽減が図られます。定期接種の対象は65歳の方。また、5年間は65歳を超える5歳ごとの方も対象となります。

 帯状疱疹ワクチンの接種は費用が高額なため、公費助成を可能とする定期接種化を望む声が多く寄せられてきました。公明党市議団は2022年5月に帯状疱疹ワクチン接種への公費助成の導入を山中竹春市長に要望し、同年10月には定期接種化を国に働きかけるよう申し入れ、同年12月に市長による厚労省への定期接種化と財源措置の要望につながりました。

 横浜市は国保データを使って罹患状況を調査し、その結果を厚労省へ提供するなど、意欲的な取り組みを進めていました。今回の国の方針決定を受け、市も定期接種化へ向けた体制を整えていきます。

地域交通に新制度創設

 昨年12月の市会第4回定例会では、市から地域主体でバスやワゴン車を走らせる「地域交通」の新制度を4月に創設することが示されました。

 公共交通圏域外の地域(約50カ所)に対して市が意向を確認し、導入を検討します。採算が厳しい場所でも運行できるように、車両等の費用や運行経費の50%以下、かつ上限600万円(年)などが補助されます。

 さらに、敬老パスを地域交通にも適応し、運転免許証を返納された方(75歳以上)の敬老パス負担金を3年間無料にする考えも示されました。

課題提起から17年

 公明党市議団は07年に「横浜21ビジョン」を策定し、政策プランの中で「コミュニティーバスの導入などにより、『坂と丘のまち』横浜の高齢化に対応した交通網を整備」と課題を提起。以来、地域の交通網のあり方を探究し、今回の前進につながりました。

 私は今年も市民の健康を守る取り組み、地域の総合的な移動サービスの充実に取り組みます。

公明党横浜市会議員団 仁田 まさとし

横浜市南区六ツ川4-1129

TEL:045-822-3410

http://www.nitta-m.jp/

中区・西区・南区版の意見広告・議会報告最新6

桜の季節に猛暑を想う

市政リポート60

桜の季節に猛暑を想う

中区選出公明党市会議員 福島直子

4月17日

ドラマの舞台を視察

『119番』火事ですか、救急ですか! 市政報告

ドラマの舞台を視察

自民党市会議員(中区) 松本 研

4月3日

安全で安心して暮らせる神奈川の実現に向けて

県政報告

安全で安心して暮らせる神奈川の実現に向けて

県議会議員(南区) きしべ 都

3月27日

地下鉄割引制度の継続を

中学生の校外活動を支援 ニッタオンライン市政報告78

地下鉄割引制度の継続を

横浜市会議員(南区) 仁田(にった)まさとし

3月20日

新たな横浜市地震防災戦略

市政報告

新たな横浜市地震防災戦略

自民党市会議員(中区) 松本 研

3月13日

新かながわグランドデザインを着実に推進

県政報告

新かながわグランドデザインを着実に推進

県議会議員(南区) きしべ 都

2月27日

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook