南区版
掲載号:2011年6月30日号
寿東部連合町内会の青少年指導員が6月26日、南吉田小学校で救急救命講習会を行った。
これは同指導員が毎年行っているもので、子どもを持つ母親を中心に約60人が参加。南消防署中村出張所の署員から人工呼吸の方法やAEDの使い方などについて指導を受けた。
青少年指導員の関口次男さんは「母親の関心が非常に高く、毎年参加していただいている人も多い。AEDの取り扱い方法を知っていれば、いざ必要になった時も落ち着いて対応できるのでは」と話していた。
南区版のローカルニュース最新6件
南区、昨年上回る被害3月15日号 |
合唱団ロンドが20周年3月15日号 |
海外研修の成果児童に3月15日号 |
「詐欺もぶっ倒す」3月15日号 |
「リビングラボ」学ぶ3月15日号 |
オーナーが詐欺防ぐ3月15日号 |
|
<PR>