南区版
掲載号:2011年11月10日号
18歳から30歳の青年が所属する奉仕団体「横浜南ローターアクトクラブ」(福井友梨絵会長)が10月30日、蒔田公園周辺で「タバコの吸殻拾い&ウォーキング」を行った。
横浜ロータリークラブや各地区のローターアクトクラブのメンバーなど94人が参加。参加者がグループに分かれ、最初は自己紹介を兼ねて「花いちもんめ」で交流を深めた。その後、同公園から関内駅付近までを歩き、ごみを拾った。
結果、35・5kgのごみが集まった。実行委員長の下村高司さんは「『ごみを進んで拾える人になろう』という趣旨が多くの参加者に伝わったのでは」と手応えを感じている様子だった。
南区版のローカルニュース最新6件
南区、昨年上回る被害3月15日号 |
合唱団ロンドが20周年3月15日号 |
海外研修の成果児童に3月15日号 |
「詐欺もぶっ倒す」3月15日号 |
「リビングラボ」学ぶ3月15日号 |
オーナーが詐欺防ぐ3月15日号 |
|
<PR>