神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2015年6月25日 エリアトップへ

横浜市 認知症支援チーム設置へ 2区で先行導入

社会

公開:2015年6月25日

  • LINE
  • hatena

 横浜市は認知症の早期対応を目的とした「認知症初期集中支援チーム」を今夏、2区に設置する。3年で全区導入を目指し、認知症患者や家族を医師と保健師、看護師などの専門職で構成する支援チームで支える方針だ。

 市内の認知症患者は昨年9月末時点で約7万8千人。10年後には12万4千人に増えると推測される。

 認知症は早期対応が重症化を防ぐカギ。しかし、症状から老化との判別が難しく、医療機関で診療を受けるころには進行しているケースが多いという。

 設置される支援チームは、こうした”出遅れ”を防ぐのが役割。専門医1人と保健師、看護師ら専門職2人以上で編成され、医療機関などに置かれる。先行設置される2区は未定だが、8月ごろに事業着手したい考え。2017年度までに全区展開する方針だ。

 チームは家族や地域からの訴えや情報に応じ、初期段階から関わり、支援体制を作る。期間は患者が医療や介護サービスによる安定的な支援に移行するまでの間で、最長で概ね6カ月。

 市健康福祉局は「初期段階で医療機関を受診できれば進行を緩やかにすることもできる。関係機関との連携が強まることにより、地域間で支えていく環境づくりを整備することもできるのでは」と相乗効果にも期待する。

 事業は、国が今年1月に策定した認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)を受けて行われ、県内自治体では昨年、茅ヶ崎市が先行して導入している。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook