神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2021年2月11日 エリアトップへ

プロダンスリーグで活躍する Akoさん(本名:本田葵子) 佃野町在住 18歳

公開:2021年2月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
Akoさん(本名:本田葵子)

誰かのため、踊る幸せ

 ○…世界的ダンサー・リエハタさんの監督する「エイベックス ロイヤルブラッツ」の一員として、1月に開幕した世界初のプロダンスリーグ「Dリーグ」で活躍する。「コロナ禍で制限も多かったが久々にダンス界の盛り上がりを感じる」。フリーで生計を立てる人がほとんどの世界に、初めてできたプロリーグ。「子どもたちの憧れの場ができた。それを作れる立場にいることが嬉しい」

 ○…豊岡小、鶴見中出身。家族がマイケル・ジャクソンの大ファンで、地域のサークルに入ったのが5歳。「ただ楽しかった。踊ることが日常だった」。リエハタさんに認められ、10歳頃、いまのチームの一員に。国内外のビッグアーティストと共演を果たすまでになった。自身を人見知りと話すが、「ダンスだったら伝えられるし、踊ることが自信をくれる」とはにかむ。そう話す通り、培った仲間との結束は固い。「Dリーグに出ることで、忙しくてなかなか顔を合わせられなかった仲間と日々共にできている。大会が終わるのが今から寂しい」

 ○…普段は都内のスタジオで教え、国内外でワークショップも行う。休日は愛犬のフレンチブルドッグと鶴見川を散歩。自然に癒されると登山に行ったり、料理も好きで「休みの日にまとめて冷凍しておきます」としっかりした一面も。

 ○…「誰かのためにできることはダンスしかない」。Dリーグに出て何より嬉しかったのが観客からの「勇気をもらった」という言葉だった。「好きだから踊ってたけど、お金を稼がなくてはならなくなって、これで合ってるのかなって思いがどこかにあった。でもやっとスタート地点に立てた気持ち」。ダンスで感動を生み出すため、新たな一歩を踏み出した。

鶴見区版の人物風土記最新6

鈴木 理央さん

「横浜スカーフ親善大使」の13代目メンバーに選ばれた

鈴木 理央さん

区内在住 21歳

4月24日

阿部 英弥さん

4月1日付で第50代鶴見消防署長に就任した

阿部 英弥さん

鶴見中央在勤 50歳

4月17日

根崎 和子さん

横浜市鶴見スポーツセンターで所長を務める

根崎 和子さん

元宮在勤 55歳

4月10日

前田 征之さん

東京地方税理士会鶴見支部の支部長に就任した

前田 征之さん

鶴見中央在勤 50歳

4月3日

松本 真治さん

寺尾地区で開かれた「地域発見!お楽しみウォークラリー」の中心で活動した

松本 真治さん

東寺尾在住 58歳

3月27日

鈴木 真吾さん

小野町のごみ拾いイベント「マチキレイ」に立ち上げから携わる

鈴木 真吾さん

汐入町在勤 48歳

3月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook