神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2021年6月17日 エリアトップへ

市長へ問う!横浜市会の一般質問から 市政報告みちよレポ【11】 前へ。経済再生と女性支援 横浜市会議員(自民党)東みちよ

公開:2021年6月17日

  • LINE
  • hatena

 ワクチン接種が進むにつれ、市内経済再生への施策に関心が高まっています。

 一歩ずつ、前へ。

 そんな願いをこめて、先日は横浜市会にて林市長に一般質問を行いました。自民党を代表して経済再生からワクチン政策、女性支援、教育、高齢者支援までさまざまな課題を問いました。

ワクチン接種の推進

 新型コロナ対策においては、希望する高齢者の皆さんが確実にワクチン接種できる体制を問いました。

 集団接種会場の時間延長ほか、かかりつけ医でも接種できるよう、医療機関へご協力のインセンティブを支給し、市内1700か所以上の医療機関でのワクチン接種実施が推し進められます。

経済を止めない

 このコロナ禍にあっても、経済を止めるわけにはいきません。事業継続のため、さまざまな経営努力をされている皆様をなんとしてもお支えしなければ。中小企業の皆様の新たなチャレンジの支援を問いました。

 実質無利子の融資継続や飲食業への特別融資のほか、新たなビジネスモデルの創出、デジタル化、脱炭素化への取り組み支援など、多面的に進められます。

女性たちを支える

 コロナ禍で浮き彫りになったのが、女性たちがいかに弱い立場にあるかということです。非正規雇用の女性の仕事、暮らしへの影響は大きく、とくに就職氷河期世代の女性の就労支援について問いました。

 横浜市では、寄り添い型の就労支援プログラムを実施するほか、支援団体との連携により、さまざまな相談、支援を続けていきます。

 コロナ対策と同時に、私たちは未来の暮らしを見据えて動き出さなければなりません。そんな危機感をもって取り組んでまいります。

質問の詳細は動画でもご覧頂けます。下記二次元コードから参照を
質問の詳細は動画でもご覧頂けます。下記二次元コードから参照を

東みちよ

鶴見区豊岡町22-23

TEL:045-571-7781

https://azuma.tsuru.me/

鶴見区版の意見広告・議会報告最新6

物価高騰対策等の議論に向けて

市政報告太'sレポート143

物価高騰対策等の議論に向けて

横浜市会議員 公明党 尾崎太

11月30日

強い経済で、優しい社会を。

衆議院議員(鶴見区・神奈川区) 中西けんじ 意見広告

強い経済で、優しい社会を。

暮らしの安定のために資産運用を!

11月23日

ライブ配信で119番通報が可能に

命を守る救急・消防の取組強化 市政報告みちよレポ㉘

ライブ配信で119番通報が可能に

横浜市会議員(自民党)東みちよ

11月16日

県立三ツ池公園等で桜を守るクラウドファンディングを実現

県政報告ひでしの「実績で勝負」84

県立三ツ池公園等で桜を守るクラウドファンディングを実現

公明党 鈴木 ひでし

11月9日

秋は決算特別委員会で質問します

議員は議会で何をやっているの? 市政報告

秋は決算特別委員会で質問します

横浜市会議員 日本維新の会 柏原すぐる

11月2日

道路美化へ、不法投棄の根絶を

市政報告太'sレポート142

道路美化へ、不法投棄の根絶を

横浜市会議員 公明党 尾崎太

10月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook