神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2021年11月5日 エリアトップへ

夏の悔しさ糧に、全国へ 高津中 吹奏楽部

文化

公開:2021年11月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
大会直前で練習に熱が入る部員ら
大会直前で練習に熱が入る部員ら

 高津中学校吹奏楽部が、11月7日に開かれる第10回日本学校合奏コンクールの全国大会に出場する。同部が同大会の全国に出場するのは今回が初めて。

 同大会は楽器編成などの出場制限を設けないコンクールで、同部は42人で大編成の「グランドコンテスト」に出場する。予選は録音審査で、中学校の部では全国から約70校の応募があった(千葉県と福島県は生演奏での審査)。全国は33校が出場し、千葉県文化会館で行われる。

 曲は、今年8月の神奈川県吹奏楽コンクールでも演奏した「歌劇『トゥーランドット』」。県大会では銀賞で悔しい思いをした分、今回の大会に対する部員らの思いは強い。

 現在は細かい表現の調整をしているといい、学生指揮者の須田彩未さん(3年)は「最後に全員が同じ音で奏でる有名な部分があるので、そこを聞かせたい」と話す。顧問の飯島一樹教諭は「最初の頃は音に主張がなかったが、最近では皆がアピールできている」と成長を語る。

 全国大会の目標は「金賞」と部員らは声を揃える。部長の生垣智美さん(3年)は「大きな舞台に立つからには結果を残したい。今まで支えてくれた方々に感謝の気持ちを込めて、いい音を届けたい」と意気込んだ。

高津区版のローカルニュース最新6

地元川崎の採れたて野菜を販売

エヌアセット南口店駐車場で7月6日(日)に野菜市

地元川崎の採れたて野菜を販売

6月21日

 「昔の暮らし」知る企画展

大山街道ふるさと館

 「昔の暮らし」知る企画展

21日〜、体験型イベントも

6月20日

市、人権相談を受付中

市、人権相談を受付中

専門員が対応

6月20日

福田氏が出馬表明

川崎市長選

福田氏が出馬表明

4選へ「川崎の未来を実行する」

6月20日

日本改革党 佐久間氏を擁立

参院選

日本改革党 佐久間氏を擁立

59歳、米軍人 叙勲剥奪訴える

6月20日

シャンソン歌手らが歌声を披露

6月29日に高津市民館で発表会

シャンソン歌手らが歌声を披露

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook