神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年4月5日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

数値でみる川崎と高津 No.109 シリーズ 市の内外で異なる「川崎市のイメージ」 みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

公開:2024年4月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
市の内外で異なる「川崎市のイメージ」

 2023年12月に実施された「川崎市都市イメージ調査」結果が公表されました。それによると、川崎市のイメージを「よい」と答えた方の割合は、川崎市民の63・3%に対し、隣接都市住民では45・5%と大きな差があります。

 違いを詳細にみると、川崎市民では「便利」と答えた方が約50%、「治安が悪い」と答えた方は約29%であったのに対し、隣接都市住民では「便利」が約26%、「治安が悪い」が約42%と、正反対の結果になっています。しかし、たとえば治安状況をみても、川崎市の犯罪発生率は都市部の中でも極めて低く、一人当たりの発生件数は東京都区部と比べ6割程度です。このことは、川崎市の実際の姿が、隣接都市に住んでいる方々にも十分伝えきれていないことを示しています。

 本市の都市イメージを向上させるためにも、具体的な情報発信にさらに力を入れていく必要があると、私は考えます。

市の内外で異なる「川崎市のイメージ」-画像2

川崎市議会議員 ほりぞえ 健

http://www.horizoe.com/

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

高津区版の意見広告・議会報告最新6

【1】外国人の国民健康保険料滞納について

6月25日一般質問 市政報告vol.024

【1】外国人の国民健康保険料滞納について

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 岩田ひでたか

7月11日

大幅に節減?防犯灯事業費

数値でみる川崎と高津 No.124 シリーズ

大幅に節減?防犯灯事業費

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

7月4日

手取りを増やす、再び日本を強くする3つの政策!

意見広告

手取りを増やす、再び日本を強くする3つの政策!

国民民主党参議院総支部長 かごしま彰宏

6月27日

「高校教育の無償化」実現へ!

県政報告

「高校教育の無償化」実現へ!

⽇本維新の会 神奈川県議会議員 日浦 和明

6月20日

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

10年後にピーク?川崎市の人口

数値でみる川崎と高津 No.123 シリーズ

10年後にピーク?川崎市の人口

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

6月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook