神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
記事の検索
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
文化
公開:2024年9月13日
落語の真打ち・三遊亭歌奴、二ツ目の柳家緑太、林家あんこの3氏が出演する「落語鑑賞会」が、10月9日(水)にエポックなかはら(JR武蔵中原駅直結)で開催される。午後1時半から(1時開場)で、入場無料。 オストメイトが安心して暮らせる社会の実現を目指す日本オストミー協会川崎市支部の初企画。坂本純支部長=人物風土記で紹介=は「どなたも大いに笑って楽しんでもらい心身の健康増進につながれば」と話す。(問)【電話】090・1211・1224(坂本さん)
店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ!
044-833-1573
<PR>
園児ら交通安全を祈願
7月11日
高津警察署が感謝状
地名資料室
「夏休み無料学習相談」 参加者を募集
Miraiallかわさき久松代表「感謝でいっぱい」
シニア向け 参加者募集
戦後80年 戦禍の記憶【6】 宮前区在住 松本 正さん(94)
「私が死ぬ時、友人は2度死ぬ」
6月25日一般質問 市政報告vol.024
あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 岩田ひでたか
数値でみる川崎と高津 No.124 シリーズ
みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)
7月4日
高津区版のあっとほーむデスク一覧へ
不定期連載
第192回 「梅雨明け直前の活動」について
第191回 「親子ジャガイモ堀体験」について
高津区版のコラム一覧へ
もっと見る
閉じる
高津区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け
タウンニュース高津区編集室