神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年10月4日 エリアトップへ

坂戸御嶽神社 皆に「例大祭の楽しさ」を 子どもイベント、12日開催

文化

公開:2024年10月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
多彩なプログラムを用意
多彩なプログラムを用意

 地域の風物詩「例祭」「例大祭」が高津区内の神社でも行われている。

 神輿の担ぎ手による威勢の良い掛け声が響き渡り、各所で大きな賑わいをみせる中「坂戸御嶽神社」(前島幸雄 責任役員)の例大祭では、10月12日(土)の宵宮の中で「こどもまつり」を開催する。

 「少しでも多くの人に例大祭を楽しんでもらおう」という趣旨の下、行われるこの催し。射的やヨーヨー釣り、綿菓子などの出店が並ぶ会場では、地元ゆかりの演歌歌手・松阪ゆうきさんや、津吹みゆさんによる歌謡ショーをはじめ、バルーンアートのマジックショーなどが行われる。

 また洗足学園協力の下、バンド演奏が行われるほか、東京大学の「サイエンス体験」などもプログラムを飾っており、楽しい一日を演出する。前島さんは「(今回は)カラオケは行いませんが、ぜひ沢山の方々にお越し頂ければ」と来場を呼び掛けている。詳細問合せは【電話】044・822・6580。

高津区版のローカルニュース最新6

特別経営相談窓口を開設

トランプ関税に対応

特別経営相談窓口を開設

4月23日

「学習運動」今に根付く

元教員の渡辺さんに聞く

「学習運動」今に根付く

登戸研究所資料館15年

4月23日

大師が桐光学園に大金星

県高校野球春季大会

大師が桐光学園に大金星

監督「選手の成長に感動」

4月23日

自己肯定感は過去最高

「子どもの権利」意識調査 川崎市

自己肯定感は過去最高

4月23日

「基本計画」を策定

新たなミュージアム

「基本計画」を策定

機能や事業などを具体化

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook