神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年11月29日 エリアトップへ

川崎めぐみ幼稚園 「いつもお仕事ありがとう」 警察・消防に園児ら感謝

教育

公開:2024年11月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
署員を前に、感謝の気持ちを伝える園児たち
署員を前に、感謝の気持ちを伝える園児たち

 11月23日の「勤労感謝の日」を前に日頃の感謝を伝えようと、久末の川崎めぐみ幼稚園(鈴木健之園長)に通う年長クラス代表の園児6人が高津警察署と高津消防署を22日に訪問した。

 「いつも皆のために、お仕事をしてくれてありがとうございます」

 最初に訪れた警察署で子どもたちが声を合わせて感謝を伝えると、署員らも笑顔に。このほか園児たちは防寒対策としてマスクなどをプレゼントとして手渡した。

 同署の多田敦副署長は「子どもたちに元気をもらったので、管内の治安維持のため、これからも頑張っていきます」と語っていた。その後は、同署敷地内でパトカーなどの乗車体験もさせてもらった園児たち。消防署でも消防車などに興味津々と、地域の安全や安心を守る職業に触れる1日となった。

 同園では、24時間体制で市民の生活を守る仕事をしている人に感謝を伝えようと、長年にわたり、勤労感謝に合わせた訪問を行っているという。鈴木園長は「警察・消防の仕事を間近にし、子どもたちは大満足な様子だった。これをきっかけに事故や火事にも気を付けようと意識してもらえたら」と語った。

高津区版のローカルニュース最新6

地震想定し訓練実施

高津消防団消防大会

地震想定し訓練実施

防災力強化目的に

6月13日

思い出託す「写真供養」

川崎写真師会

思い出託す「写真供養」

6月15日から24日まで受付

6月13日

「サークル祭」あすから

高津市民館

「サークル祭」あすから

6月14日(土)、15日(日) 区内団体、活動成果を披露

6月13日

新人ら協力して田植え

JAセレサと川崎信金

新人ら協力して田植え

国際協同組合年にあわせ

6月11日

「国際化学五輪」に出場

大和市の早田茂さん

「国際化学五輪」に出場

KISTEC職員が支援

6月11日

水ぼうそうが市内で流行

4月から警報発令中

水ぼうそうが市内で流行

市「手洗いなど徹底を」

6月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook