神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2025年2月7日 エリアトップへ

盲導犬について学ぶ てくのかわさきで27日

社会

公開:2025年2月7日

  • X
  • LINE
  • hatena

 視覚障害者の支援や盲導犬に関心のある人などに向けた研修会「盲導犬について知ろう!視力障害者、ガイドヘルパー、盲導犬協会それぞれの立場から」が2月27日(木)に開催される。場所は「てくのかわさき」2階てくのホール。対象は高津区在住・在学者など。

 当日は視覚障害者、日本盲導犬協会の神奈川訓練センター、盲導犬ユーザーの人がそれぞれ語る。午後2時から4時で無料。申込不要、先着80人。主催は川崎市高津区身体障害者協会。(問)高津区役所高齢・障害課【電話】044・861・3252

高津区版のローカルニュース最新6

高津区在住の「俳優」鈴木淳さん 銀幕で熱演

映画「フロントライン」で

高津区在住の「俳優」鈴木淳さん 銀幕で熱演

7月4日

環境功労者を表彰

川崎市

環境功労者を表彰

個人、団体33組

7月4日

久末の作業所で利用者募集

NPO法人あかつき作業所

久末の作業所で利用者募集

障がいのある人対象

7月4日

養周院(久地)で写真供養

川崎写真師会

養周院(久地)で写真供養

地域から4167枚超集まる

7月4日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

7月4日

熱中搬送が昨年の倍に

川崎市消防局

熱中搬送が昨年の倍に

210施設で「ちょこ涼」も

7月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook