神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2025年3月14日 エリアトップへ

高津高校演劇部 演劇フェスに向け練習 コメディ作品に挑戦

文化

公開:2025年3月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
本番を想定した動きに取り組む生徒ら
本番を想定した動きに取り組む生徒ら

 高津高校演劇部(大林由紀美顧問)のメンバーが「2025川崎市高等学校春季演劇フェスティバル」に向け、練習に熱を入れている。

 女子12人、男子4人が所属する同部。3月6日の練習では、フェスで披露する「絶対恋愛王政」(坂本鈴・作)という作品披露に向け、舞台上での立ち位置や動きを確認。メンバー同士で意見を出し合い、通し稽古では本番を想定した声量や動きを磨き上げていた。

個性的なメンバー

 部長の星野さくらさんによると、同部には元気で個性が強いメンバーが揃っており、今回の作品はメンバーの特徴を活かせる内容となっているとの事。「コメディの要素が強い作品。元気で生き生きとした感じを強く出していきたい」と意気込みを語る。

 演劇部の嘱託顧問で、殺陣をはじめ、さまざまな演技指導を行っている實方(さねかた)誠一郎さん=人物風土記で紹介=は「2022年度の高校演劇大会では地区大会を勝ち抜くなど、年々力をつけてきている」と評価する。

 市内高校の演劇部員が劇を披露する同フェスは3月19日(水)から21日(金)まで、川崎市アートセンター(麻生区万福寺6の7の1)を会場に開かれる。来場無料。高津高校の面々は20日(木)午後4時15分から出演する予定。星野部長は「私たちの練習成果をぜひ見に来てほしい」と呼びかける。

女子12人、男子4人の部員は個性派揃い
女子12人、男子4人の部員は個性派揃い

高津区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

「食」と「健康」で区民サポート

「食」と「健康」で区民サポート

元気な高津をつくる会 活動20周年の思いとは

4月25日

創立の物語 在校生ら熱演

洗足学園音楽大学

創立の物語 在校生ら熱演

初主演高橋さん 胸中語る

4月25日

小林選手、ギネス世界記録

川崎F

小林選手、ギネス世界記録

J1途中出場得点数で

4月25日

ファンに感謝捧げる

富士通レッドウェーブ

ファンに感謝捧げる

リーグ、皇后杯優勝を報告

4月25日

「爽やかな笑いを落語で」

「爽やかな笑いを落語で」

5月3日、やかん寄席

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook