神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2025年5月30日 エリアトップへ

橘小学校 交通安全教室に60人 自転車「新ルール」周知も

社会

公開:2025年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
交通ルールを学ぶ参加者ら=提供写真
交通ルールを学ぶ参加者ら=提供写真

 橘小学校(千年)で5月24日、交通ルールや防犯について学ぶ「高津区ぼうはん/あんぜん教室」が開かれた。

 千年町会と千年新町町内会の共催。高津警察署や高津区子ども会連合会橘地区など、地域の各種団体が協力、後援した催し。地域の防犯意識を高めようと例年企画されているもので、今回で4度目の開催となる。

 地域から60人が参加した自転車教室では、来年4月1日から始まる自転車の交通違反に対する反則金制度導入を見据え、参加者1人ひとりが交通ルールへの理解を深めた。

 また、地域の各団体もさまざまなブースを設置。パトカーや白バイの展示と乗車体験、110番通報体験や、自転車安全点検会など実施されたほか、橘中学校演劇部による「闇バイト」をテーマにした劇の披露など、防犯意識を深める試みも実施された。

 担当者は「防犯に関わるイベントをしっかり開催することで、犯罪に対する抑止力になると思う」とコメント。また、同取り組みが来年5周年を迎えることについても「今からしっかり準備していきたい」と意気込みを語った。

地域団体によるブースも設置された
地域団体によるブースも設置された

高津区版のローカルニュース最新6

 「昔の暮らし」知る企画展

大山街道ふるさと館

 「昔の暮らし」知る企画展

21日〜、体験型イベントも

6月20日

市、人権相談を受付中

市、人権相談を受付中

専門員が対応

6月20日

福田氏が出馬表明

川崎市長選

福田氏が出馬表明

4選へ「川崎の未来を実行する」

6月20日

日本改革党 佐久間氏を擁立

参院選

日本改革党 佐久間氏を擁立

59歳、米軍人 叙勲剥奪訴える

6月20日

シャンソン歌手らが歌声を披露

6月29日に高津市民館で発表会

シャンソン歌手らが歌声を披露

6月19日

川崎市「食中毒に注意を」

ノロウイルスも継続中

川崎市「食中毒に注意を」

昨年上回るペースで発生

6月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook