神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2025年6月13日 エリアトップへ

高津市民館 「サークル祭」あすから 6月14日(土)、15日(日) 区内団体、活動成果を披露

文化

公開:2025年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
来場を呼び掛けるチラシ
来場を呼び掛けるチラシ

 区内で活動している文化系活動グループが一堂に集う「サークル祭」が、あす6月14日(土)から2日間、高津市民館で行われる。主催は高津市民館サークル連絡会。参加は無料。

 「高津市民館」(溝口駅前ノクティ2丸井側)で行われるこの催し。様々な趣味を楽しむ市民が作品の展示や、日頃の練習の成果を披露する場として親しまれている。

今年で47回目

 コロナ禍の影響で一時は催しの中止、規模縮小などを余儀なくされていたこの企画。47回を数える今年は、6月14日と15日の2日間、両日とも午前10時から午後4時まで、多彩な文化活動に触れられる展示や発表が予定されている。

趣味発見の場にも

 イベントの関係者は「きっと楽しく新しい何かがみつかるはず。当日、日頃の活動成果を発表する各団体は一緒に活動する会員を募集しているので、最適な趣味を見つける機会としても役立ててもらえれば」などとコメントしている。

 プログラム内容は変更になる可能性あり。また各サークルの出演時間などについては高津市民館(【電話】044・814・7603)のスタッフに確認することができる。

様々な活動グループによる発表や作品展示を予定(写真は過去の様子)
様々な活動グループによる発表や作品展示を予定(写真は過去の様子)

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

高津区版のローカルニュース最新6

夫婦タッグで詐欺を阻止

夫婦タッグで詐欺を阻止

高津警察署が感謝状

7月11日

自由研究の宿題サポート

地名資料室

自由研究の宿題サポート

「夏休み無料学習相談」 参加者を募集

7月11日

美と健康フェスが盛況

Miraiallかわさき平松代表「感謝でいっぱい」

美と健康フェスが盛況

7月11日

最新カタログ進呈

「地域防災」を支援します

最新カタログ進呈

7月11日

PC・スマホを学ぼう

PC・スマホを学ぼう

シニア向け 参加者募集

7月11日

14歳で見た地獄、歌に刻み

戦後80年 戦禍の記憶【6】 宮前区在住 松本 正さん(94)

14歳で見た地獄、歌に刻み

「私が死ぬ時、友人は2度死ぬ」

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook