講演&交流会 持続可能な社会を トランジションまちだ・さがみ
町田・相模原でスローで継続可能な社会を目指す「トランジションタウンまちだ・さがみ」のキックオフセミナーがコメット会館5階ホール(町田市原町田5の4の19)で開催。10月18日(金)、午後7時〜。
イギリスで始まった「トランジションタウン運動」は、大量生産・消費・廃棄社会から、スローで持続可能な社会への移行を目指す運動。日本でも40以上の地域で誕生している。
キックオフセミナーでは、「トランジションって何?」「どうやってつくるの?」などの基本的なことから、実際に活動している団体の活動の紹介、講演などを予定している。
当日はNPO法人トランジション・ジャパン共同創設者で、藤野で活動している榎本英剛さんの講演のほか、交流会を開催。先着30人。講演は資料代込で千円、交流会は2千円(軽食と飲み物代込)。
「持続可能な社会の実現への第一歩となれば」と発起人の清原理さん。
問合せ・申込みはEメールで。【メール】mcic1997@yahoo.co.jp
|
|
|
|
|
東京都町田市倫理法人会モーニングセミナーは毎週木曜朝6時半~8時、ホテルラポール千寿閣で開催中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
新しいレパートリーもあり、お楽しみに7月26日号 |
|
作品をギャラリーに7月26日号 |
水ジャーナリストが講演7月26日号 |
平和への願い込め7月26日号 |
立ち直る、地域の支えで7月26日号 |