神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2021年12月9日 エリアトップへ

市内出身のミュージシャンで、約6年ぶりにアルバムを発表する 矢舟 テツローさん 町田市森野出身 

公開:2021年12月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
矢舟 テツローさん

10代の感性、大人のリズムで

 ○…「まさか作れるとは思っていなかった」と自分でも驚く。中学の頃から憧れていたピチカート・ファイブの小西康陽さんが全面プロデュースした1枚だ。2年前に行われた小西さんのライブに演奏者として参加したのをきっかけに制作が決定。歌も演奏も「本人的には今まで通り」だが、小西さんからは「とんでもない名作になる」と言われ手応えを感じている。「自分の持ち味は本人にはわからない。引き出してもらえるのは大事なこと」としみじみ。

 ○…自身を「ジャズっぽいシンガーソングライター」と評する。楽曲は歌詞から創る。言葉の抑揚とメロディーのマッチングにこだわりがあり「そんな部分が小西さんと通じ合えたのかも」と分析。ピアノは大学1年から。「姉のピアノが家にあったから」とジャズを習い始めた。20代からホテルのレストランなどで演奏する仕事を任されたが、リクエストに応えられず焦る日々。「こんなに下手だったんだと気づいて。猛練習しました」。当時の悔しさがプロへの道を開いた。

 ○…森野で生まれ育った。小学生の頃は地元の少年サッカークラブに所属。厳しい練習に励んだ。進学した私立中学は自由な雰囲気で「校風に影響を受けた。今の自分につながっている」と振り返る。制服がないため、私服のセンスを磨こうと訪れたアメカジショップ「クラウドナイン」にドはまり。図書館でCDを借りカセットにダビングしたり、多感な時期をよく覚えている。

 ○…「リスナーだった10代の自分の感覚を忘れないようにしたい」という想いは今も熱い。便利で何でもそろう町田は、以前より地元愛を表現する人が増えたように感じる。「自分も町田生まれ町田育ち。何かの形でお役に立てたら嬉しい」

町田版の人物風土記最新6

鈴木 亨さん

新設される交流拠点「はっとまちだ」の施工を担当した工務店代表を務める

鈴木 亨さん

能ヶ谷在住 77歳

3月20日

高橋 豊さん

訪問介護業界を守るため、町田市内の中小企業らと団体を立ち上げた

高橋 豊さん

相模原市在住 51歳

3月13日

真也加 チュイ大夢さん

J1リーグ2年目に挑むFC町田ゼルビアに加入した

真也加 チュイ大夢さん

町田市在住 18歳

3月6日

原田 智さん

学校飼育のあり方について模索する町田市獣医師会の会長を務める

原田 智さん

忠生在住 48歳

2月27日

玉置 陽葵さん

車いすモデルとして活動し3月、市内で講演を行う

玉置 陽葵さん

町田市在住 19歳

2月20日

登坂 雄太さん

鶴川エリアに先月開園した都市公園を管理する共同事業体の責任者を務める

登坂 雄太さん

中町在住 34歳

2月6日

あっとほーむデスク

  • 3月20日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

  • 1月30日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook