神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2024年8月29日 エリアトップへ

陸上競技・女子5千mでパリ五輪に出場した 樺沢 和佳奈さん 町田市在住 25歳

公開:2024年8月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
樺沢 和佳奈さん

とことんやる、信条に

 ○…目指してきたパリの舞台。直前に国内で行われた本番よりも少し短い距離のレースで自己ベスト。自信をもって挑んだものの、久しぶりの海外。長時間にわたるフライトなどで調子を落とし力走及ばず、予選落ち。世界との力の差を痛感した。「経験不足。強い選手は余裕をもって走っていた。これまでで一番楽しく、悔しい5千mでした」。かつてないほどの大歓声。この場でまた走りたいと思う。

 ○…走る環境が充実している点に惹かれ、南大谷を拠点にする実業団チームに移籍して2年目。年下の選手が多く、早くもリーダー的存在に。元々の世話焼きのため、妹のようなメンバーに声をかけ見守ることもしばしばで、五輪後はそんな仲間たちと走る冬の駅伝が目標になっている。「かつて日本一になったことのあるこのチームを引きあげていくことが私の役割です」

 ○…とことんやる、を信条にしてきた。子どもの頃、陸上と共に取り組んでいた水泳や書道も人一倍没頭。水泳は全国上位の結果を残した。「厳しく育ててくれた母親の影響でしょうか。父はどんな時も優しかったですね」と笑顔。五輪選手にまでたどり着いたのは、とことんやったうえで生まれる「自分ならできるのでは」という自信。夢を実現させた原動力だ。

 ○…みんなが出場を喜んでくれた五輪。もう一度と、すでに4年後を見据えている。次回はマラソンでの出場を考え、来年以降、適正をはかっていく考えだ。将来的には社会貢献できる人になれればと思う。先日は人通りの激しい渋谷で酔い潰れている人を熱中症では、と介抱。困っている人をほっとけず、「おせっかいなんです。そんな自分を生かし、人のために何かできればと考えています」

町田版の人物風土記最新6

鈴木 亨さん

新設される交流拠点「はっとまちだ」の施工を担当した工務店代表を務める

鈴木 亨さん

能ヶ谷在住 77歳

3月20日

高橋 豊さん

訪問介護業界を守るため、町田市内の中小企業らと団体を立ち上げた

高橋 豊さん

相模原市在住 51歳

3月13日

真也加 チュイ大夢さん

J1リーグ2年目に挑むFC町田ゼルビアに加入した

真也加 チュイ大夢さん

町田市在住 18歳

3月6日

原田 智さん

学校飼育のあり方について模索する町田市獣医師会の会長を務める

原田 智さん

忠生在住 48歳

2月27日

玉置 陽葵さん

車いすモデルとして活動し3月、市内で講演を行う

玉置 陽葵さん

町田市在住 19歳

2月20日

登坂 雄太さん

鶴川エリアに先月開園した都市公園を管理する共同事業体の責任者を務める

登坂 雄太さん

中町在住 34歳

2月6日

あっとほーむデスク

  • 3月20日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

  • 1月30日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook