神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2024年10月10日 エリアトップへ

八王子駅南口 集いの場完成へ地鎮祭 2年後の供用を目指し

社会

公開:2024年10月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
地鎮祭で御神酒を飲む関係者ら
地鎮祭で御神酒を飲む関係者ら

 八王子駅南口に「集いの場」を整備する事業で9月30日、工事の安全を祈願して地鎮祭が行われた。「八王子ミライテラス・プロジェクト」と題し、2026年10月の完成に向け本格的に動き出した。

 このプロジェクトで整備される「八王子駅南口集いの拠点(仮称)」は、八王子市が民間の力を活用し公共事業を行う「PFI事業」。旧八王子医療刑務所庁舎の跡地を含む同駅南口周辺地区の土地、約5万2千平方メートルの敷地に「8つの山」などを盛り込むものだ。

 昨年3月に「八王子ミライテラスパートナーズ(株)」(浮穴浩一代表)と契約を締結。同社は大和リース(株)東京本店を代表企業とする9者の事業者等で構成されている。

 9月30日に同所で行われた地鎮祭では、初宿和夫市長をはじめ、ミライテラスパートナーズ構成会社の大和リース(株)東京本店の他、設計を担当する梓設計、施工を担当する熊谷組などの施工者、地元町会関係者、東京都都議会議員・八王子市市議など約100人が出席。子安神社(明神町)の松宮秀満禰宜の進行で、地鎮の儀などが行われた。

地元町会「楽しみ」

 神事を終え、初宿市長は「120年以上、八王子医療刑務所が運営されてきたが、この度新しい八王子のシンボルとして生まれ変わろうとしている。工事が滞りなく安全にいくよう祈願する」とあいさつ。

 体調不良の会長に代わり出席した子安町三丁目町会の川和峯子さんは「(同エリアは)キレイになり、市民の方が多く集まることになると聞いている。完成を楽しみにしている」とインタビューに答えた。

市民憩いの場に

 集いの拠点では、学び、交流、防災など複数の機能を備えた施設が整備される。主な施設に公園、ライブラリ(図書館)、歴史・郷土ミュージアムを計画しており、多様な利用者に配慮したインクルーシブ遊具や半屋外空間の軒下テラスなど、各所に趣向を凝らす。自宅、学校、職場でもない居心地の良い第三の居場所「サードプレイス」をコンセプトにしている。

右奥にサザンスカイタワー八王子が見える建設場所
右奥にサザンスカイタワー八王子が見える建設場所
同所の完成イメージ図=市提供
同所の完成イメージ図=市提供

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

八王子版のトップニュース最新6

卓球部女子全国へ

明大八王子高

卓球部女子全国へ

2年ぶり4回目の挑戦

3月20日

コーオプ教育が10周年

東京工科大学

コーオプ教育が10周年

産学連携で学生を育成

3月20日

児童考案のカレー 給食に

児童考案のカレー 給食に

地産地消で環境に優しく

3月13日

センバツへ決意表明

早稲田実業硬式野球部

センバツへ決意表明

8年ぶり出場で市長表敬

3月13日

桑都スゴロクを寄附

八王子織物工業組合

桑都スゴロクを寄附

街の理解深め 小学校で活用へ

3月6日

全国大会でSMBC賞

七国スピリッツ

全国大会でSMBC賞

八王子勢 ベアーズも奮闘

3月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook