神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2025年3月13日 エリアトップへ

関戸公民館(多摩市)で開かれる演劇「夜の来訪者」に出演する 加藤 敏雄さん 東中野在住 77歳

公開:2025年3月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
加藤 敏雄さん

演劇とともに歩んで

 ○…これまでも一緒に舞台に立ったことのある役者たちと稽古を重ね、今月末に開催される公演に出演する。娘の婚約の祝いの席に、訪れる来訪者による混乱劇とサスペンス。娘の父親役を演じる。「最後に大どんでん返しがあって面白いですよ。気心の知れている仲間との舞台なので、良いステージを披露できれば」と意気込む。

 ○…学生時代、演劇部の友人に誘われて入部。高校1年生の時に舞台に初めて立った。都の演劇コンクールに出場するなど芝居の道にのめりこみ、大学3年生まで続けていたが4年生の時に結婚。芝居からは遠のき実家の酒屋で働き生計を立てた。復帰したのは30代後半のころ。「老後にすることが無いと困ると思ったからね」と笑う。入団した「市民劇場TAMA」で長く活動し、日本演出者協会の会員として演出も手がける。

 ○…学生結婚した夫人とは3人の子どもを育てた。大学卒業後は職を転々としたが、義理の兄が作った会社を引き継ぎ、多摩市でIT系の派遣業務を始め、現在も代表を務める。同市の異業種交流TCOの立ち上げメンバーで、多摩三田会の会長になるなど多忙な日々を過ごす。「健康の秘訣は老人会でのカラオケかな。毎日の体操も欠かせないですね」

 ○…長年続ける芝居の魅力について「一からふくらませて作り上げるところ」と語る。年齢を理由に自分から公演を立ち上げることはしないというが、「誘われるかぎり続けたい」と意欲を見せる。今回の舞台には高校3年生と小学生になった孫が初めてステージを鑑賞に来るという。「私が亡くなった後に、知り合いと話が合わなかったら孫が困るからね。孫二人が見に来てくれるとなると張り合いがあるね」と照れくさそうに笑った。

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

八王子版の人物風土記最新6

松井 秀夫さん

第55回市民レク大会を開催した八王子市レクリエーション協会の会長を務める

松井 秀夫さん

本町在住 75歳

3月20日

加藤 敏雄さん

関戸公民館(多摩市)で開かれる演劇「夜の来訪者」に出演する

加藤 敏雄さん

東中野在住 77歳

3月13日

河田 裕子さん

60年以上の歴史を持つ八王子交通安全協会女性部会の部会長を務める

河田 裕子さん

犬目町在住 70歳

3月6日

南澤 剛至(つよし)さん

「学校林」に関する調査成果を研究発表展に出展し最優秀賞を受賞した

南澤 剛至(つよし)さん

聖パウロ学園高等学校2年 17歳

2月27日

土肥 直樹さん

第13回「日本医師会赤ひげ大賞」で功労賞を受賞した

土肥 直樹さん

八王子市在住 61歳

2月20日

青木 百合江さん

「感じたままに伝えたい」第38回障害者文化展で市長賞を受賞した

青木 百合江さん

川口町在住 74歳

2月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook