神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2024年9月5日 エリアトップへ

(PR)

3人約1カ月 この1セットで安心 備えてますか?非常用トイレ 自治体備蓄分では不足も

公開:2024年9月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
備えてますか?非常用トイレ

 能登半島地震での被災時、備蓄品にも気を配っていた記者が「落とし穴だった」と振り返るのが「トイレの備え」。

 自治体は国の支援が始まるとされる「3日間」の備蓄を目安としているが、断水復旧後も、家庭の水道管が破損している場合、トイレは使用不可。修復依頼も集中するため、記者は1カ月超の工事待ちとなった。

 避難所のトイレは、臭いなど衛生面などの不安や、高齢者や子どもたちには不便で、「自宅でいつでも安心して排泄のできる環境の確保」の大切さが身に染みたという。

 1人1日のトイレ回数目安は5回。手作り代用品と比較し、臭いや衛生面、耐久性、都度の手間などを考慮すると、専門品が安心だ。

 地域防災を支援するタウンニュース社では、3人約1カ月・360回分の「非常用トイレセット」を取り扱う。たたんで収納し使用時組み立て簡単、耐荷重500kgの段ボールトイレと、防臭袋・凝固剤がセットに。読者特別価格・税込5万1700円。

 (問)タウンニュース社・営業推進部【電話】045・913・4141

多摩版のピックアップ(PR)最新6

里山で静かなひと時を

萬松寺小野路の郷

里山で静かなひと時を

4月19日(土)、20日(日)見学会

4月17日

エアコンか換気扇洗浄が5500円

”奥様応援キャンペーン”

エアコンか換気扇洗浄が5500円

4月3日

多摩稲城特別号

2025年

多摩稲城特別号

3月14日

ダンス教育がもたらす効果

私立緑ケ丘幼稚園(多摩市和田)

ダンス教育がもたらす効果

年長園児が発表会で成果披露

3月14日

「未来に誇れる日本」

「未来に誇れる日本」

衆議院議員 長島昭久

3月14日

「桜 西かながわTrip 」を発行

春の息吹を感じに、神奈川県西部へ

「桜 西かながわTrip 」を発行

3月8日

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook