神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2023年9月15日 エリアトップへ

大和市中学校 全国を目指して 県予選、17日開幕

スポーツ

公開:2023年9月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
「大和市中学校」の選手たち
「大和市中学校」の選手たち

 市内の8公立中学校の軟式野球部員で構成される「大和市中学校」(杉山俊裕監督)が2日、県大会の出場権がかかる「令和5年度県央ブロック中学校夏季親善軟式野球大会」で優勝した。全国大会出場をかけ、17日(日)から始まる「第15回全日本少年春季軟式野球大会県予選会」(主催/県野球連盟)に挑む。

 今泉中学校(海老名)で行われた県央大会には大和市、厚木市・愛甲郡、海老名市、座間市、綾瀬市の5地区から各選抜チームが出場した。「大和市中学校」は初戦で厚木市・愛甲郡と対戦し、初回に3点を先制。エラーなどで2点を返されるも、1点のリードを守り3対2で勝利した。

 決勝の海老名市戦では味方打線に長打の快音が響き、足も絡めながら8得点。守っては4人の投手が継投し、8対5で制して2年連続県大会出場への切符を手にした。

 選抜チームの杉山監督は「怪我をしている選手も積極的に応援にまわり、それ以外の選手全員が試合に出場した上で優勝できたのは喜ばしいこと」と話していた。

昨年発足

 この選抜チームは競技レベルの底上げを目的に昨年初めて発足。今年度は試合の実績やセレクションを兼ねた合同練習、顧問からのヒアリングなどを経て、各校から2年生20人を選出した。

 他方、野球部がない上和田中学校を除く市内の8校では、中学校体育連盟が主催する各大会に学校単位で出場しており、普段はライバルとして凌ぎを削り合っている。

 合同練習の機会が限られる中、チーム内の雰囲気について杉山監督は「選手同士が自らコミュニケーションを図れていることで、県央大会前から良い雰囲気が作れていた」と強みを明かした。

先輩超えを

 県大会は各地区の代表16チームによるトーナメント戦で、上位2チームが全国大会への出場権を得ることができる。

 大和市中学校は、17日(日)に川とのふれあい公園野球場(寒川町)で鎌倉中学校軟式野球クラブ(湘南ブロック代表)との初戦に挑む。

 主将を務める畠山昊大選手(つきみ野)は「昨年の先輩方が成し遂げられなかった県優勝を目指し、チーム一丸となって最後まで諦めずに頑張りたい」と意気込んだ。

 昨年は同大会で3位の成績を収めている。

全国を目指して-画像2

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

大和版のトップニュース最新6

放課後にスポーツ楽しむ

大和市

放課後にスポーツ楽しむ

今年度は3小学校で

7月11日

大和の夏が幕開け

大和の夏が幕開け

あさって「ぞめき大和」

7月11日

「プロの登竜門」制す

網代羅夢さん(桜ヶ丘ボウル)

「プロの登竜門」制す

濱崎姉妹も健闘

7月4日

芸術で社会貢献を

大和アートライオンズクラブ

芸術で社会貢献を

市内3団体目として船出

7月4日

熱中症に警戒を

市消防

熱中症に警戒を

搬送者数が急増

6月27日

中学生が迷子の女児保護

中学生が迷子の女児保護

田中恵那さんに感謝状

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook