神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
記事の検索
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
意見広告・議会報告
公開:2024年9月20日
大和市の職員団体(自治労)は任意団体です。しかし庁舎の地下には事務所があり、内線もある。また、市の職員と市の給与システムを使い「組合費用の天引き」を行っています。 これらは全て住民の財産であり、この負担は全て住民の負担です。 市の庁舎を使うのであれば、それ相応の対価を払うべきだと考えますが、自治労の庁舎使用料は現在、減免、つまり「無料」です。 市には自治労による職員の給与天引きを止めさせて、組合の事務所は庁舎外へ出ていくよう交渉し、仮に庁舎を使うなら組合事務所を有償にして使用料を取るように要望していきます。
星野しょう
大和市西鶴間
TEL:090-7714-5015
https://twitter.com/syo0611_freedom
ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です
https://www.fujimishikiten.co.jp/
<PR>
意見広告
大和市議会議員 青木まさし
7月11日
県政報告
神奈川県議会副議長 谷口かずふみ
6月20日
6月6日
自由民主党神奈川県議会議員団 政務調査会会長神奈川県議会議員 藤代 ゆうや
5月30日
5月23日
大和版のあっとほーむデスク一覧へ
花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄
大和版のコラム一覧へ
もっと見る
閉じる
大和版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け
タウンニュース大和編集室