神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2025年2月14日 エリアトップへ

堂々の高座、観客魅了 「はじめて寄席」に115人

文化

公開:2025年2月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
観客に笑いを届けた噺家たち。後方中央は柳家あお馬さん
観客に笑いを届けた噺家たち。後方中央は柳家あお馬さん

 「ティーンのはじめて寄席」(主催/やまとみらい)と題した全6回のワークショップの成果発表会が2日、シリウスサブホールで開かれ、市民ら115人が来場した。

 大和市出身の落語家・柳家あお馬さんを講師に、公募で集まった小中学生や高校生8人が一から落語を学び、ワークショップの締めくくりとなる成果発表会で初めての高座をつとめた。

 「空席以外はすべて満席。ご来場ありがとうございます」。鶴乃家福音さん(小4)はそう語って観客の笑いを誘い「からぬけ」を堂々と披露。演目が終わると会場から温かい拍手が送られた。

 あお馬さんは「初めて落語をやる子どもたちを心配する気持ちもあったが、皆が持つパワーで見事にそれを跳ね返してくれた」と参加者たちの成長を喜んでいた。

大和市で葬儀なら、地元「ふじみ式典」

地域顧客満足度NO.1店を目指す創業35年以上の葬儀社です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

大和版のローカルニュース最新6

フルートと箏の演奏会

フルートと箏の演奏会

シリウスで6月29日

3月18日

泉の森の魅力発信

泉の森の魅力発信

大野原小4年生

3月17日

終活について学ぶ

終活について学ぶ

「自分の考え整理して」

3月15日

あの日を忘れない

あの日を忘れない

「3・11」各地で黙とう

3月14日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月14日

成果を披露

成果を披露

ボランティア講師の会

3月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook