神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2025年3月21日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

意見広告 陸前高田、大船渡を訪れました 大和市議会議長 青木まさし

公開:2025年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
陸前高田、大船渡を訪れました

 3月10日から11日にかけて、岩手県の陸前高田市と大船渡市に伺いました。両市は、東日本大震災で津波による甚大な被害を受けました。

 また、大船渡市は林野火災により焼失した面積が2900ヘクタールに及んでいるという報道もありました。同市の山間では下草が燃えているのが確認され(=写真)、事態が収束していない様子がうかがえました。

 各地をまわって感じたのは、復興はまだ道半ばであるということでした。建物などのハード面においては復興が進んでいるように見えましたが、そこに暮らす方たちは、まだまだつらい日々を過ごされています。津波の記憶から14年が経過した今でも「海水浴」や「海での仕事」ができない子どもや大人たちもいます。

 大和市に暮らしていると、震災の重大さというものを日ごろから直接に感じることがないため、国内で起こった震災に対しても忘れがちではないでしょうか。

 陸前高田や大船渡の各地をまわった日は、「3・11」でした。これから先も、震災の記憶を風化させることなく、震災について考え続け、日ごろの備えを徹底して行うことが大切です。

よりよい大和へ

 消防団員でもある私は、東日本大震災が発生した2011年に大和市議会議員になりました。

 これまで「防災・減災」に力を入れ、「市民交流・地域のコミュニケーション」なども大切にしてまいりました。これからも地域のたくさんの方々の声を市政に届けたいと考えております。

 誰もが安心して暮らせる「ホッとできる」地域づくりに尽くしてまいります。

■皆様のご意見をお寄せください。詳細は市議会ホームページをご覧ください。

陸前高田、大船渡を訪れました-画像2

青木正始

大和市深見3412

TEL:046-261-2823

https://aoki-masashi.jp/

大和版の意見広告・議会報告最新6

議長として地域を歩いた一年

意見広告

議長として地域を歩いた一年

大和市議会議長 青木まさし

4月18日

本県の自殺対策について

県政報告

本県の自殺対策について

神奈川県議会議員 野内 みつえ

4月18日

2025年度の予算が成立

意見広告

2025年度の予算が成立

大和市議会議長 青木まさし

4月4日

にぎわい創出を考える

意見広告

にぎわい創出を考える

大和市議会議長 青木まさし

3月28日

通学路に新たな安全対策を

市政報告

通学路に新たな安全対策を

北島こうへい(立憲民主党)

3月28日

基地対策から「基地政策」へ

市政報告

基地対策から「基地政策」へ

堀合研二郎 (立憲民主党)

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook