神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2025年6月6日 エリアトップへ

6月7日にベテルギウスで開かれる介護予防講習会の講師を務める 岡原 隆之介さん 大和東在住 31歳

公開:2025年6月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
岡原 隆之介さん

介護予防で恩返しを

 ○…「今から楽しみでワクワクしています」。腰痛やひざ痛を予防するため、ベテルギウスで介護予防の講習会を開催することとなった。きっかけは、市民活動団体による交流イベントで整膚師の人と知り合ったこと。当日は、なぜ腰やひざが痛くなるのかを解説するとともに、予防するための体操を伝える予定だ。「理学療法士と整膚師が分かりやすく教えるので、興味のある方はぜひ」と呼びかける。

 ○…大和市で生まれ育った。「のんびりとした雰囲気がとても好き」と魅力を語る。理学療法士を志したのは、高校3年生のころ。母親が看護師だったこともあり「医療関係の仕事に興味があった。人の役に立つことや感謝されることも好きなので、この道を選びました」と振り返る。大学卒業後は病院に就職し、けがや病気になった人が日常生活に戻るためのサポートをしている。

 ○…2021年、知識と技術を活かして健康に貢献する有志団体「地域を明るくするリハビリテーション専門職の会大和」を設立した。「育ててもらった地元に恩返ししたかったですし、自分の力でどこまでできるか試したかった」。活動では、腰痛やひざ痛などを防ぐための介護予防講習会を開いている。「市民の方々と交流するのも楽しいですし、自身の成長にもつながっている」

 ○…中学・高校ではプレイヤーとして野球に打ち込んでいたが、現在は観客として熱中している。父に幼いころから野球場に連れていってもらっていたそうで「大の巨人ファン。選手個人というよりは、チームが好きで応援している」と熱く語る。毎試合をテレビで観戦しているほか「月一回は東京ドームに行って応援している。リフレッシュにもなりますね」と笑顔を見せた。

大和版の人物風土記最新6

眞壁 浩二さん

このほど「深見神社奉賛会」の会長に就任した

眞壁 浩二さん

深見在住 65歳

6月20日

佐藤 昌太郎さん

「やまと街中行ってみたいお店大賞」実行委員会の実行委員長となった

佐藤 昌太郎さん

大和南在勤 55歳

6月13日

岡原 隆之介さん

6月7日にベテルギウスで開かれる介護予防講習会の講師を務める

岡原 隆之介さん

大和東在住 31歳

6月6日

山田 己智恵さん

5月8日付で大和市議会議長に就任した

山田 己智恵さん

つきみ野在住 67歳

5月30日

前田 剛司さん

5月10日付で大和市副市長に着任した

前田 剛司さん

上草柳在住 61歳

5月23日

岩本 亮さん

公募により大和市イベント観光協会の事務局長に就任した

岩本 亮さん

つきみ野在住 37歳

5月16日

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook