神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

綾瀬市拠点「7C(セブンシー)」 4年連続の頂点狙う 全日本ロードレース参戦

スポーツ

公開:2024年8月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
綾瀬で整備したバイクを駆る尾野弘樹選手(チーム提供)
綾瀬で整備したバイクを駆る尾野弘樹選手(チーム提供)

 綾瀬市を拠点にする二輪チーム「7C」が、全日本ロードレース選手権J-GP3クラスで年間ランク首位に肉薄している。昨年まで3年連続でチャンピオンに輝いており、後半戦での逆転で4年連続の栄冠を狙う。

 綾瀬工業団地内のチーム拠点には看板もなく、市民には知られていない。ここでレース用バイクを整備しているほか、参戦と並行して自動車部品を製造している。

 坂井信人代表(59・市内在住=人物風土記で紹介)は1988年に前身となるチームを設立。中学生の頃からバイク好きで専門学校で整備を学び、藤沢市の店舗で働きながら選手として大会に出場し始めた。94年に独立して綾瀬市吉岡に拠点を構え、その後工業団地内へ。エンジンを響かせての整備もしやすく、スマートIC開設で全国を転戦しやすくなった。

 7Cの名前は「チャレンジ」「クレバー」など勝利に必要な要素の頭文字。その名の通り2008年に全日本で初のチャンピオンを獲得。国内外の大会で上位につける名門として知られるようになり、チームで育ったライダーのうち4人は世界選手権に羽ばたいた。

 J-GP3クラスは250CCのバイクで、独自に開発した部品も使う。今季は3台体制で尾野弘樹選手(32)が第3・4戦で優勝し、ランク首位まで2ポイント差。三谷然選手(16)が7位、徳田翔選手(15)は20位。残り3戦は9月8日に大分のオートポリス、29日に岡山国際サーキット、10月27日に三重の鈴鹿サーキットで最終戦が行われる。

 坂井代表は「当然4年連続でチャンプを狙う。関西のサーキットは尾野選手が得意で逆転のチャンス」と話している。

徳田選手と坂井代表
徳田選手と坂井代表

緑のある暮らしをサポート

剪定・刈込・伐採など植木のお手入れ承ります!

https://ueki-ya.com/

海老名と綾瀬の家族葬専用式場

樹木葬と家族葬「ゆかりえ」友引相談会開催中

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のトップニュース最新6

綾瀬高生がキャラ作成

寺尾天台自治会第四区

綾瀬高生がキャラ作成

地域の新たなシンボルに

3月14日

自動運転バスを実証実験

自動運転バスを実証実験

海老名駅〜市役所間で

3月14日

1学級から3人全国へ

座間市栗原中

1学級から3人全国へ

いずれも県選抜で

3月7日

混雑緩和 避難路にも

混雑緩和 避難路にも

上郷河原口線が完成

3月7日

奈良平安期の溝現れる

綾瀬市寺尾 中尾遺跡

奈良平安期の溝現れる

区分けや農業か 用途不明

2月28日

開発と人口増を反映

海老名市予算案

開発と人口増を反映

過去最大「超積極」編成

2月28日

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook