神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

今年3月のパリコレに参加する美容室「アンヒュッテ」を営む 河村 直樹さん 海老名市中央勤務 44歳

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
河村 直樹さん

目標、誰かの夢叶えること

 ○…世界の有名ブランドが作品を世に解き放つパリコレでモデルたちの髪やメイクを、自身が経営する美容室が担当した。「夢を叶えられてよかった」としみじみ。それは、若手スタッフの夢のこと。今回は時間と戦いながら施術する姿を撮影し、現地での調整役に徹した。「自分が表に出るより、10年先を担う若手の『やりたい』を叶えるのが経営者ですから」

 ○…海老名市杉久保出身で「市民まつりの花火を協賛する企業の側になりたい」という思いもあって、9年ほど前に独立、今は海老名駅前で美容室を営む。「支える側」への思いが強まったのは、海老名JC時代に企画したファッションショー「エビコレ」だ。主役は子どもたちで、不要な服を自分でリメイクした作品を着てもらう。子どもの発想力に感動し「またやって」という声もいまだに寄せられる。

 ○…高校卒業後に美容室に入って働き始め、20代の頃に「海外の人の髪を切りたい」と単身オーストラリアへ。ワーキングホリデーを使い現地の美容室で働いた。「向こうの人はプロに対するリスペクトがあり『任せるよ』と言ってくれました」。それでも来店者の思いや細かいニュアンスを聞き取るため言葉の壁は乗り越える必要があった。その努力が昨年のパリコレで活きたという。

 ○…休みは平日になることが多く、美容師の妻・郁子さんと外食するのが息抜き。妻が手話で接客する様子をインスタで発信したところ、動画が数多く再生されるなど注目を集めた。自身も両手を動かし『かわいい』は表現できる。「まだ入門レベルです。妻と子どもは僕の知らない手話で盛り上がってます。一体何を話してるのか」と嬉しそう。将来を見据える経営者から、一瞬お父さんの横顔になった。

海老名・座間・綾瀬版の人物風土記最新6

波多野 一彦さん

座間警察署少年補導員連絡会の会長として、入谷駅周辺にひまわりを植えた

波多野 一彦さん

座間市新田宿在住 70歳

7月4日

飯室 雅海さん

6月18日付で公益社団法人「大和法人会」の会長に就任した

飯室 雅海さん

綾瀬市寺尾釜田在住 71歳

6月27日

谷川 泰尚さん

県央全国県人会連合会の会長を務める

谷川 泰尚さん

厚木市妻田在住 84歳

6月22日

監物(けんもつ) 一美さん

栗原コミュニティセンターで折り紙の作品展を開催している

監物(けんもつ) 一美さん

座間市栗原中央在住 66歳

6月20日

飯野 広士さん

綾瀬市トウモロコシ部会で部長を務める

飯野 広士さん

綾瀬市早川在勤 46歳

6月13日

澁谷 鋭(とし)さん

綾瀬市自治会長連絡協議会会長を務める

澁谷 鋭(とし)さん

綾瀬市早川在住 75歳

6月6日

あっとほーむデスク

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook