神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

座間市栗原中 1学級から3人全国へ いずれも県選抜で

スポーツ

公開:2025年3月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
県選抜チームのメンバーに選出された(左から)今枝さん、角谷さん、グレアムさん
県選抜チームのメンバーに選出された(左から)今枝さん、角谷さん、グレアムさん

 座間市立栗原中学校2年4組の3人が、ソフトボールとソフトテニスで県選抜チームのメンバーに選出され、3月下旬に行われる都道府県対抗の全国大会に挑む。3人は「チームのために全力で戦う」と意気込む。

 県選抜メンバーには、同校女子ソフトボールのグレアム紗里さん、男子ソフトテニス部の今枝蒼太さんと角谷晃さんが選出された。全国大会はソフトテニスが3月26日から三重県で、ソフトボールは28日から群馬県で行われる。

 ソフトボールで全国大会に出場するグレアムさんは、県内中学生約100人が臨んだセレクションで、持ち前の運動能力を発揮。走攻守が揃った選手として選出された。

 学校では投手と捕手を兼任しているが、県選抜では俊足を活かして外野手での活躍が期待されている。グレアムさんは全国大会に向け、「チームがめざす全国制覇に貢献したい」と話した。

 ソフトテニス部の今枝さんと角谷さんは、座間市に活動拠点を置く「座間ジュニアソフトテニスクラブ」で競技を始め、小学3年からダブルスでペアを組んでいる。

 小学生時代から全国大会の出場経験を持つペアで昨年秋の県大会では息のあったプレーで優勝し、県選抜の選考会でも県1位の実力を発揮した。2人は「長年ペアを組んでいるのでやりやすい。一つでも多く勝ちたい」と抱負を話した。

「切磋琢磨で」

 3人は座間市立中原小学校の卒業生で、互いに性格をよく知る間柄。栗原中では、クラスメイトでもある。

 今枝さんは「同じクラスに3人も県選抜メンバーがいるのは刺激になる。競技は違っても勝ちたいという思いは同じなので切磋琢磨して大会に臨みたい」と話した。

海老名・座間・綾瀬版のトップニュース最新6

ざまKOPが県表彰

ざまKOPが県表彰

多角的な子育て支援評価

3月28日

中心市街地 新たな顔

ヤオコー綾瀬店

中心市街地 新たな顔

ユニクロも4月11日開店

3月28日

観光庁長官賞を受賞

座間市 成嶋ちえ子さん

観光庁長官賞を受賞

故郷の「翡翠(ひすい)」テーマに

3月21日

国指定100周年のご開帳

国指定100周年のご開帳

龍峰寺の千手観音像

3月21日

綾瀬高生がキャラ作成

寺尾天台自治会第四区

綾瀬高生がキャラ作成

地域の新たなシンボルに

3月14日

自動運転バスを実証実験

自動運転バスを実証実験

海老名駅〜市役所間で

3月14日

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook