神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2013年12月20日 エリアトップへ

「アナログの魅力感じて」 ”活版”技術守り50年

公開:2013年12月20日

  • LINE
  • hatena
活版印刷機を手慣れた様子で操作する林さん
活版印刷機を手慣れた様子で操作する林さん

 平成町にある伊東印刷所では、全国でも珍しい「活版印刷」での年賀状作りが佳境を迎えている。

 活版印刷とは、一文字ずつ金属でできた印鑑のような「活字」を組み合わせたものに紙を押し付け印刷する手法。一見するとプリンターで印刷したものと差異がないが、間近で見ると紙にわずかに凹凸が見られる。多色刷りに強いオフセット印刷が台頭したことで、急速に姿を消しつつある活版印刷だが、独特の手触りや”アナログ感”を好むファンも多く、いまだに名刺や年賀状の注文が後を絶たないという。

 「活版で印刷した字にはずっしりとした『重み』があるんですよ」。そう魅力を話すのは、同印刷所の林俊明さん(68)。この道50年、活版印刷機を操作できる市内でも数少ない職人の一人だ。一番小さい活字は一辺が2㎜にも満たない。注文通りの図柄になるよう、時には虫メガネを使い、数十万本以上の活字の中から一つずつ選んでいく。

 パソコンを使った手軽な操作とは違い、活版はその都度活字の組み直しが必要となる。今でこそ15分もあれば大抵のレイアウトを組むことができる林さんだが、修行時代は試し刷りと組み直しの連続だった。特に名刺はその人の「顔」。数ミリの行間の違いが持ち主の印象を左右してしまうこともあるという。また活字は鉛製なので、長年使っていると四隅がすり減り、インクがうまく印字されなくなる。「1番減りが早いのは『番』かな」。1枚目と1000枚目で仕上がりが変わらないよう、寿命の見極めには職人の腕が試される。

 かつては全盛だった活版印刷も今や「市内にウチを含め2軒だけ」。時代の移り変わりを受け止めつつ、注文が続く限り今日も活版印刷機を回し続ける。

横須賀版のローカルニュース最新6

海洋科学の最前線

JAMSTEC

海洋科学の最前線

一般公開(事前登録抽選制)

4月19日

奨学金支援で入社誘引

タイムカプセル

奨学金支援で入社誘引

4月19日

子育て・教育に役立てて

リフレックス

子育て・教育に役立てて

市へ100万円寄付

4月19日

消えゆく”学ラン”

公立中学校

消えゆく”学ラン”

移行期で詰襟・ブレザー混在

4月19日

「ジブリ作品、地球的視野」

「ジブリ作品、地球的視野」

声優出演の加藤登紀子さん

4月19日

武者行列にあわせ新御城印

武者行列にあわせ新御城印

甲冑や旗など意匠に

4月19日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook