神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2016年6月24日 エリアトップへ

湘南学院 「おりょうポスト」設置へ 学生「大津の観光スポットに」

社会

公開:2016年6月24日

  • LINE
  • hatena
ブロンズ像の原型を前にするプロジェクトチームのメンバーら
ブロンズ像の原型を前にするプロジェクトチームのメンバーら

 湘南学院高校の生徒有志が「おりょうさん公園」(大津町)横にある郵便ポスト上に、坂本龍馬と妻・おりょうのブロンズ像を設置しようと動き出している。大津にゆかりあるおりょうの認知度増と観光拠点化、手紙文化の振興を目指す。地元や郵便局も全面的に協力していく構え。費用はネット上で資金を集めるクラウドファンディングを実施し、8月中旬頃から寄付を募る。

寄付募り、10月の披露目指す

 生涯のうち、後半生33年を横須賀で過ごしたおりょう。現在は大津町の信楽寺にあるお墓で眠る。

 同校では昨年、地域の歴史や文化の研究活動を実施。その際「地元に住んでいるにもかかわらず、おりょうの存在を知らなかった学生が多かった」と生徒会長の田中翔太さん(3年)。おりょうの認知度を上げることで「一つのまちおこしができるのでは」と生徒会を中心に声が上がった。美術部、パソコン部、写真部から有志を募り、昨年冬にプロジェクトチームを結成。地元県議のアドバイスを参考に、「龍馬とおりょうの恋文ポスト」と銘打った事業を展開することになった。夫婦像をきっかけとした地域の賑わい創出、薄れつつある手紙文化の関心増を目指していく。

各部で協力

 今年に入り、各部活で作業に取り掛かっている。

 パソコン部は像の制作費や、広報などの資金に必要と算出した200万円を、クラウドファンディングを用いて、調達することを目指す。市内の業者から手法を学び、7月から運営に取り組む予定。ポストカード等の返礼品を用意し、関心を高める工夫を凝らす。写真部と連携したSNS上での情報発信も行っていく。

 美術部は50センチサイズになる像の原型を紙粘土で制作している。夫婦が優しく抱き合う様子を表現。「紋章も刻むなど、細かな部分にもこだわった」と部長の橋本怜奈さん(3年)。恋文が書かれたハート形の巻物で2人を囲ったあと、業者に委託し、ブロンズを流し込む。

 学生のまちおこしに周囲も手を差し伸べる。横須賀三春郵便局の山崎惠局長は「手紙の利用者が増えてくれれば」と期待を寄せ、安全性の問題などをバックアップしていく。大津地域で商店会活動を行う大商チェーンの西村覚会長は「地元としては大歓迎。寄付等で協力していけたら」とこちらも支援態勢を整える。

 資金の調達等が順調に進めば、毎年10月2週目に信楽寺で開かれる「おりょう墓前祭」で披露する予定となっている。
 

横須賀版のトップニュース最新6

スペース活用で創業応援

安浦町

スペース活用で創業応援

時間貸しのカフェ・オフィス

4月19日

「市民開放エリア」整備

横須賀火力発電所

「市民開放エリア」整備

音楽ライブやスポーツ利用

4月19日

官民連携で食糧支援

横須賀市

官民連携で食糧支援

規格外野菜を子育て世帯へ

4月12日

「最後の海軍大将」を偲ぶ

長井

「最後の海軍大将」を偲ぶ

私設図書館に井上成美ゆかり品

4月12日

災害時トイレ備蓄拡充

横須賀市

災害時トイレ備蓄拡充

車いす対応など課題も

4月5日

「くらしやすさ」全面発信

横須賀市定住政策

「くらしやすさ」全面発信

子育て世代向け新サイト

4月5日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook