神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2016年6月24日 エリアトップへ

横須賀市ふるさと納税 10月からポイント制導入 記念品数増やし制度拡充

経済

公開:2016年6月24日

  • LINE
  • hatena

 横須賀市が「ふるさと納税」の返礼品送付を実施してから1年が経った。納税PRの一環として1万円以上の個人寄附者を対象に、よこすかポートマーケットの地場産物を記念品として発送。昨年6月から今年5月まで1年間の寄附金総額は約3500万円だった。今年度は記念品の種類を増やし、10月には「ポイント制」も導入して制度の充実を図る。

 「ふるさと納税」は出身地やゆかりの町、または応援したい自治体などに寄附する制度。2千円を超える部分については、市民税と所得税が一部控除される。注目されているのは、寄附者に対して贈られる地元特産などの”返礼品”だ。

 横須賀市では、納税推進策として、1万円以上の寄附に対して、よこすかポートマーケットで扱う地場産品(8種類)を記念品として贈る事業を昨年6月から開始。市財政課によると、今年5月末までの1年間で2311件、3449万4500円の寄附があった。記念品送付のなかった前年度(2014年度)は、約143万円(10件)だった。

 市では寄附金の使途指定先に11の基金を設けており、昨年度は「子育て」「福祉」への寄附が多かったという。その内訳は市内在住者が3割、市外からが7割だった。納税時に記念品の送り先を指定することもできるため、市外への贈答としても活用可能だという。

 今年度は5000万円を目標としており、4月からは、横須賀商工会議所と連携して記念品を14種加え、充実を図る。さらに10月からは「ポイント制度」を導入。寄附金額に応じてポイントを付与し、市内特産物を集めたカタログから商品を選ぶ方式を取り入れる。

自治体間競争も過熱

 県内の動向はどうか。昨年度の神奈川県と市町村の寄附金額合計は約19億6千万で、前年から約9億円増となっている。横須賀市同様、15年度から返礼品送付を始めた自治体も多く、近隣では、逗子市と葉山町も今年度中に導入する方向だという。

 総務省が昨年、県内の各自治体に行ったアンケートでは、返礼品制度を設けた理由を「知名度アップとシティセールス」「街の魅力をPRし、来訪から定住に繋げたい」などと、地域の産業・経済の活性化に期する回答が多かった。

 一方で、「地域間格差が広がる」「費用負担が大きい」「寄附は無償で提供されるべき」「制度が理解されているか疑問」と本来の趣旨から外れることを危惧する声も多く、住民税控除による税収減も新たな課題となっている。だが、そうした意見を持ちつつも、他自治体の動向を見ながら実施しているのが現状だ。

 また、神奈川県は商品ではなく、ダイビングやサーフィン、工場夜景クルーズといった体験型ツアーを企画するなど差異化を狙う動きもあり、「返礼品合戦」はさらに熱を帯びている。

横須賀版のトップニュース最新6

地域課題 解決の場

汐入町

地域課題 解決の場

「みんなの広場」憩いや学びに活用

3月29日

不要品 捨てずにリユース

不要品 捨てずにリユース

横須賀市「おいくら」と連携

3月29日

浦賀沖でサーモン養殖

浦賀沖でサーモン養殖

若手漁師ブランド化めざす

3月22日

新婚世帯の定住促進

横須賀市

新婚世帯の定住促進

4月から補助金最大60万円

3月22日

不登校理解 心覚えの1冊

不登校理解 心覚えの1冊

支援団体代表 島田さん上梓

3月15日

名作誕生の立役者に焦点

横須賀美術館

名作誕生の立役者に焦点

「鈴木敏夫とジブリ展」

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook