神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2020年5月15日 エリアトップへ

【Web限定記事】 英語でも社会的距離啓発 2社協働でデータ無償提供

社会

公開:2020年5月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
英語でも社会的距離啓発

 新型コロナウイルス感染予防策として人との距離を保つ「社会的距離」(ソーシャル・ディスタンシング)を呼び掛けるポスターとフロアー・ステッカーを、秋谷のThe Blue株式会社と大矢部の有限会社サイン工房の2事業者が協働で製作。対面接客を行う店舗向けに販売を始めたほか、ポスターデータの無償提供も開始した。

 ポスターとフロアー・ステッカーには社会的距離の「2mルール」の解説を子どもや高齢者でもわかりやすいようにイラストで表記。また、外国人が多い横須賀の特性を考慮し、英語も併記されている。

 The Blueの三木真理子代表は「1日も早い新型コロナ感染拡大の収束を願って制作した。無料でダウンロードできるポスターも店舗や事業所などの現場で役立ててもらえれば」と話した。

 ダウンロードは【URL】https://www.the-blue.info/shopsocialdistancingから。問い合わせは【電話】046・895・1735(平日午前9時から午後5時)。

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

子どもの居場所提供

ウスイホーム元会長臼井さん基金

子どもの居場所提供

最大200万円助成

6月20日

防災協定を締結

かながわ信金と町内会

防災協定を締結

6月20日

アートで彩る三浦海岸

チェルSeaみうら

アートで彩る三浦海岸

6月28日にワークショップ

6月20日

活動伝えて人材確保

海上自衛隊特別展

活動伝えて人材確保

艦船模型もコースカで展示

6月20日

ご当地ヒーローと握手

三浦市初声町 「ミトマルシェ」

ご当地ヒーローと握手

6月20日

通信技術、進化の過程辿る

通信技術、進化の過程辿る

YRP、無線展示室一般公開

6月20日

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook