神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2023年1月27日 エリアトップへ

市役所職員の法人 KAKEHASHI 地域活性 立場の「壁」超えて ふるさとづくり大賞で団体表彰

コミュニティ社会

公開:2023年1月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
共同代表の山中靖さんと高橋正和さん(右)
共同代表の山中靖さんと高橋正和さん(右)

 地域活性化やまちおこしに情熱を注ぐ団体と個人を表彰する総務省の「令和4年度 ふるさとづくり大賞」に、横須賀市役所職員が中心メンバーの一般社団法人「KAKEHASHI」(カケハシ)が団体表彰(総務大臣表彰)を受けた。

 地場産野菜の中でも市場に出回らない規格外品を使用した加工商品の開発販売のほか、企業や大学を巻き込んで横須賀の農漁業の課題解消をめざすプロジェクトを立ち上げるなどの活動が評価された。

 同法人は市職員が2020年に副業で立ち上げた。公務員の肩書に縛られない柔軟な発想と行動力で地域課題に向き合い、ビジネスの創出などに挑んでいる。市職員が副業でこうした取り組みを行う事例は全国でも稀だという。

 代表理事の高橋正和さんは「市役所職員は地域のために多くのことができる一方で、立場ゆえにできないことがある。それを乗り越えて行動するために副業という手段で挑戦している。この働き方を全国の公務員に広めていきたいと思っている。子どもたちに今よりも素晴らしい日本を引き継ぐためにこれからも活動を続けていく」と力強くコメントしている。

 ふるさとづくり大賞は1983年度に創設。今回で40回目を数える。

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

4510人が門出

4510人が門出

晴れ姿で笑顔あふれ

1月17日

環境変化にどう向き合う

三浦半島農漁業者

環境変化にどう向き合う

現場の声聞くトークイベント

1月17日

新市民とファン交流

横浜DeNA入団歓迎式

新市民とファン交流

1月17日

自然保護 絵で訴え

ペン画家 佐藤陽さん

自然保護 絵で訴え

25日まで根岸町で個展

1月17日

文化の違い「あるある」

文化の違い「あるある」

多国籍キャストで表現

1月17日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

三浦半島、人口減対策は

1月17日

本まぐろ直売所

豊洲市場を仕切る大卸ならではの品揃え。毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第30回 横須賀編【1】文・写真 藤野浩章

    1月17日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第29回 京都編【2】文・写真 藤野浩章

    1月10日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook