神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2023年5月19日 エリアトップへ

エコルシェ5302 規格外野菜でジューススタンド クラファンでキッチンカー開業

社会

公開:2023年5月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
「ごみゼロ」の発信を楽しく続けている2人
「ごみゼロ」の発信を楽しく続けている2人

 日の出町で食品や日用品の量り売り店、エコルシェ横須賀を運営する「地球もわたしも元気になる合同会社」が、クラウドファンディングに挑戦している。テーマは「フードロス×ゼロウェイスト」。規格外の野菜や果物を扱うジューススタンド(キッチンカー)を立ち上げる計画で、賛同を募っている。

 昨年3月にオープンした実店舗(エコルシェ)では「約1年経ち、量り売りという文化が少しずつ浸透してきたと思う」と代表社員の神馬彩夏さんと鈴木彩子さん。三浦半島地域の生産者とつながり、地元での環境の取り組みに関わる中で、「誰もがポジティブに環境問題に触れられる機会を増やしたい」という思いがさらに強まったという。

 キッチンカーでの活動の狙いは「ごみを出さない(ゼロウェイスト)という視点をもっと広げるため」。野菜や果物に加えて、防カビ剤や防腐剤を不使用の規格外バランゴンバナナや地元の乳製品などを使って、季節の食材をジュースやスープにすることと、100%生分解性のカップ使用を掛け合わせて、"美味しく"環境を意識してもらう。マイボトルでも提供可能で、オーガニックのドライフルーツやエコ雑貨、日用品も販売していく。

シェア活用も視野

 プレオープンは7月12日(水)、エコルシェ横須賀の駐車場(日の出町3の1)。以降は、週3回程度、三浦半島を中心に地域のマルシェやイベントなどに出向き、それ以外の日は、キッチンカーを使いたい人の「シェア活用」も受け入れる。

 クラファンの目標金額は120万円で、「興味のなかった人もエコに目覚めて、地球も私もみんなも笑顔にしてくれる活動」「キッチンカーで私の街にも来て」など応援コメントも100件以上集まっており、「支援300人を目指して走り抜けたい」と神馬さん。

 実施期間はごみゼロ(530)に掛けた5月30日(火)まで。活動詳細は「エコルシェ5302」ホームページへ。

本まぐろ直売所

4/25~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

スポーツ振興の意義議論

条例制定目指す横須賀市議会

スポーツ振興の意義議論

市民の健康増進、地域活性

4月25日

三浦の食文化向上願う

三崎海南神社

三浦の食文化向上願う

華麗な包丁さばき「食の神」に感謝

4月25日

シティサポート500万円寄附

シティサポート500万円寄附

横須賀市が感謝状

4月25日

本堂でクラシック

本堂でクラシック

大光寺でコンサート

4月25日

三浦海岸「ねもマ」

三浦海岸「ねもマ」

逸品集う青空市

4月25日

浦賀で造られた艦船ジオラマ

模型サークルおおなみ会

浦賀で造られた艦船ジオラマ

4月25日

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第44回 横須賀編【10】文・写真 藤野浩章

    4月25日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

    4月18日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    4月18日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook