神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年11月8日 エリアトップへ

夜の猿島を舞台にした芸術祭でダンスパフォーマンスを披露する asamicro(アサミクロ)さん(本名:前谷麻実) 西浦賀出身 38歳

公開:2024年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
asamicro(アサミクロ)さん(本名:前谷麻実)

複雑な感情ダンスで表現

 ○...ダンサー兼振付家。活動名のasamicro(アサミクロ)は本名の麻実(あさみ)に小さい身体を意味するマイクロを掛け合わせたもの。「主役ではないものを主役に見せていく」思いも込めたダブル・ミーニングだ。ヒップホップを経由して現在はコンテンポラリーダンスに軸足を置きながら舞台の演出や構成を手掛け、自らもステージに立っている。

 ○...小学校1年生から中学校卒業までの9年間を不登校で過ごした。入学した最初のクラスが学級崩壊の状態。教室を走り回る子、泣いている子。それをヒステリックに怒る教師の姿を見て「こんな場所にいたくない」。意思表示のつもりの登校拒否だったが、ひと月続けると大人たちの表情が変わっていき、次第に「行かない」が「行けない」になり、精神が崩壊。学校の思い出はほとんどない。有り余る時間は「アイドルのダンスを録画して振り真似。何時間踊っても飽きることはなく、つらい気持ちを忘れることができた」

 ○...6年前の舞台で「朝ごはん」と名付けたダンスを発表した。明日の朝に対して、自分の身体と心を大事に目覚めさせることを表現したもの。「朝なんてこなければいいのに─」。そう感じていたかつての自分へのアンサーであり、未来への期待を込めた。

 ○...今回の芸術祭は横須賀の土地に刻まれた歴史や文化をアート越しに見つめ直すことがコンセプト。浦賀で昭和初期頃まで行われていた水神を祀る風習で、祖母から聞いた「川浸りの朔日(ついたち)」を題材にしたパフォーマンスを披露する。今夏、リサーチのために地元の祭りを訪れたが、「居場所がなかったあの頃が思い出され、(横須賀は)やっぱりしっくりこない。でも嫌いじゃない」。言葉にできない複雑な感情をダンスで伝える。

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

佐藤 陽(あきら)さん

野生動物を題材にした画集を出版し、個展を開催しているアマチュア画家

佐藤 陽(あきら)さん

横須賀市平作在住 82歳

1月17日

早瀬 敢汰さん

全日本空道ジュニア選手権大会「U19男子身体指数230以下」で優勝した

早瀬 敢汰さん

横須賀市若宮台在住 16歳

12月20日

佐久間 和男さん

卓越した技能者を国が表彰する「現代の名工」に選出された

佐久間 和男さん

横須賀市久村在住 64歳

12月13日

吉川 萌衣(めい)さん

大学自動車部の日本一を決めるモータースポーツ「フォーミュラジムカーナ」の女子クラスで優勝した

吉川 萌衣(めい)さん

横須賀市池上在住 23歳

12月6日

高梨 和吉さん

秋の褒章で教育や福祉など公益に尽くした人に贈られる「藍綬褒章」を受章した

高梨 和吉さん

三浦市初声町下宮田在住 75歳

11月29日

泉水 孝子さん

秋の叙勲で旭日双光章に選ばれた

泉水 孝子さん

横須賀市金谷在住 74歳

11月22日

本まぐろ直売所

豊洲市場を仕切る大卸ならではの品揃え。毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第30回 横須賀編【1】文・写真 藤野浩章

    1月17日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第29回 京都編【2】文・写真 藤野浩章

    1月10日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook