神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2018年3月23日 エリアトップへ

「日本語学んで満喫を」 葉山町が教室初開催

文化

公開:2018年3月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
カードを使いながら説明する山本さんと参加者たち
カードを使いながら説明する山本さんと参加者たち

 町内に住む外国人に日本語の基礎を学んでもらおうという講座「やさしいにほんごきょうしつ」が3月17日、教育総合センターで初めて開催された。葉山町からの委託で葉山町国際交流協会(池誠会長)が行った。

 講師を務めたのは20年以上、ボランティアで外国人に日本語を教えている山本春美さん。

 当日はシンガポールやフィリピン、アメリカ、メキシコ出身の在住者10人が参加。あいさつや自己紹介など、初対面で使える日本語を中心に授業が行われた。

 アメリカ出身で一色在住のスコットさんは「これまでちゃんとした日本語を習ったことがなかったので勉強になった。わかりやすい内容だったので次回もあればぜひ参加したい」と話していた。

 山本さんは「皆さんのみ込みが早くてびっくりした。これをきっかけに、日本はもちろん、葉山の事にも興味を持つきっかけになってほしい」と話していた。

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

商店街で縁日

商店街で縁日

池田通り・逗子大師通り

7月11日

戦争に翻弄された学び

戦争に翻弄された学び

逗子市在住 千田充子さん

7月11日

千回記念作品も展示

かいのどうぶつえん

千回記念作品も展示

図書館で8月24日まで

7月11日

宵宮でホコ天復活

逗子銀座商店街

宵宮でホコ天復活

7月15日 お祭り広場

7月11日

「税の作文」、8月に対策講座

「税の作文」、8月に対策講座

中学生の参加者募集

7月11日

まちを知り、未来を考える

まちを知り、未来を考える

不動産会社が連続講座

7月11日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook