神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2022年3月18日 エリアトップへ

日本コーンホール協会を立ち上げた 日澤 準弥さん 逗子市在住

公開:2022年3月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
日澤 準弥さん

可能性を信じてる

 ○…日本のお手玉やけん玉のように、アメリカで知らない人はいないと言われるゲーム「コーンホール」。8m先の木板に設けられた穴をねらって手のひらサイズのバッグを投げるという単純明快なゲームの普及を目指す日本コーンホール協会を立ち上げ、代表に就任した。「逗子葉山から魅力を発信していきたい」と意気込んでいる。

 ○…日本バーベキュー協会認定インストラクターとして仕事をしており、2010年に本場アメリカのコンテストへ研修に行った際にゲームに出会った。「最初はなんであんなに盛り上がっているのかと思っていたが、やってみたらハマってしまった」。シンプルだが奥深く、チーム対戦もできる。何より老若男女、そして障害の有無なく楽しめることに大きな可能性を感じた。

 ○…起源は18世紀南部アメリカとされており、かつてはその名の通り、乾燥トウモロコシを詰めた小袋を使用していた。バーベキューが一種の文化となっているアメリカで、家族や仲間との団らんには欠かせない存在だ。現在ではプロリーグも開催されており、その試合の模様はテレビで生中継されるほどの人気ぶり。一つの業界として成り立っていることにも感銘を受けた。

 ○…5年前から活動を始め、朝の情報番組などで取り上げられるなど手ごたえを感じている。当面の目標は競技の裾野を広げつつ、日本代表チームを結成してアメリカの大会に出場することだ。「2つの道具さえあれば、屋内外で楽しめる。浜辺や庭、飲食店などでプレーする光景が当たり前になったら」。そのために一緒に盛り上げる仲間を募集中だ。「いつかは五輪競技にもなるかもしれない」。冗談交じりで話しながら、その可能性を誰よりも信じてる。

逗子・葉山版の人物風土記最新6

谷 守弘さん

逗子の市民団体「歩行者と自転車のまちを考える会」の会長を務める

谷 守弘さん

鎌倉市在住 70歳

6月27日

土佐 洋子さん

第50代葉山町議会議長に就任した

土佐 洋子さん

葉山町堀内在住 58歳

6月13日

熊坂 篤範さん

第18代逗子市消防本部消防長に就任した

熊坂 篤範さん

逗子市池子在住 54歳

5月30日

本藤 太郎さん

逗子文化プラザ市民交流センターの副館長に就任した

本藤 太郎さん

逗子市久木在住 33歳

5月16日

尾花 充さん

一社)日本アウトリガーカヌー協会(JOCA)の代表理事を務める

尾花 充さん

逗子市小坪在住 59歳

5月2日

河野 朗さん

第76代葉山警察署長に就任した

河野 朗さん

葉山町一色在住 59歳

4月18日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook