神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2023年12月1日 エリアトップへ

京急全線の車内放送 自動化で多言語対応も

経済

公開:2023年12月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
車掌がタブレットを用いて案内を行う
車掌がタブレットを用いて案内を行う

 京浜急行電鉄(横浜市西区)は、11月25日に鉄道全線で車内自動放送を開始した。同社はこれまで一部区間で自動放送を使用していたが、全区間での導入は今回が初。

 乗務員が携帯するタブレットに全駅のアナウンスなどを2言語(一部4言語)収録し、車内放送に使用する。国籍を問わずインバウンドの乗客などに等しくサービスを提供することが狙い。実際に使用した車掌は「放送中にお客様対応や安全確認を行うことができるようになった」と導入のメリットを話した。

 他社線では2000年代前半から自動放送が開始された一方、肉声による案内を続けていた同社。肉声放送について広報担当は「遅延時等のトラブルや事故発生時に状況に応じた案内が可能」としており、今後も車掌が臨機応変な対応ができるよう研修を続けるという。

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

待ちに待った夏がきた

待ちに待った夏がきた

逗子海水浴場で海開き

6月28日

芸術祭の顔をデザイン

自転車活用の功績表彰

自転車活用の功績表彰

「目指すまち道半ば」

6月27日

「海水浴客、笑顔で帰す」

逗子SLSC

「海水浴客、笑顔で帰す」

大森監視長が意気込み

6月27日

森戸海岸で国際レース

日本RSクラス協会

森戸海岸で国際レース

7月5・6日

6月27日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月27日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook