神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2025年3月7日 エリアトップへ

逗子中 地元探究をプレゼン 新たな魅力発見

教育

公開:2025年3月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
パワーポイントを使って発表する生徒
パワーポイントを使って発表する生徒

 逗子中学校(関忠子校長)は2月28日、1年生の総合的な学習の時間で、「よりよい社会の実現のため、逗子で地域と関わっている人やもの、こと」について、地域の人にプレゼンする「探究Zushi」の発表会を行った。

 生徒たちは昨年7月からチーム(3・4人)ごとに、テーマ決め、企画書づくり、取材先への電話連絡、取材、パワーポイントを使った資料作りと準備を進めてきた。当日は5教室に分かれ、各部屋で5〜6チームが発表を行った。

 逗子市の観光についてのプレゼンでは、観光協会の役割、花火大会、ナイトウェーブ、市民まつりといったイベントを紹介。市民まつりでは、池子米軍住宅の住民などに向け英語版のチラシを作っていることなどを発表。最後には「みんなも積極的に観光に参加しよう」と呼びかけた。

 発表を行った山崎絢菜さんは「チームはいろいろな意見を持つ人がいて、バランスをとってうまくまとめることが大変だった」と振り返った。

 中久保柑奈さんは「取材インタビューの台本作りが一番大変だった。プレゼンも楽しくしようと、クイズを途中で盛り込むなどの工夫をこらした」と語った。

 プレゼンを聞いた地域の人からは「新しい発見もあった」との声も聞かれた。

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

まちの横顔いろいろ

葉山町

まちの横顔いろいろ

フォトブック第3弾配布中

4月18日

歴史遺構を限定公開

まんだら堂やぐら群

歴史遺構を限定公開

4月19日から6月1日まで

4月18日

逗子市民65歳以上を招待

駅前寄席

逗子市民65歳以上を招待

受付5月5日まで

4月18日

ウニ拾いで磯焼け対策

ウニ拾いで磯焼け対策

735スタイルが呼びかけ

4月18日

ラオス障害作業所を応援

ハングアウト

ラオス障害作業所を応援

民族刺繡など展示販売

4月18日

まち歩きでアート体験

葉山芸術祭

まち歩きでアート体験

4月19日〜5月11日

4月18日

湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/zushi/

<PR>

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook