9月までの毎週土曜日に、シェアカフェ長後食堂(高倉650の4)で、炊いた白米・玄米の無料配布が行われている。午後6時から7時まで。主催は長後こども食堂。ひとり親家庭やコロナ禍で収入が減った世帯などを支援する目的で、希望者は誰でも対象。タッパーなどを持参。
希望者は当日午後2時までに、代表の高見広海さん【メール】aqua_hirou.mi.kuto@softbank.ne.jpへ注文する。高見さんは「金銭面で困っていない方は、募金に協力いただいて持ち帰りを」と呼びかけている。
問い合わせはことりのおうち〜インコカフェ【携帯電話】080・3428・8792へ。
|
積水ハウスの建築条件付分譲宅地2区画コモンステージ湘南鵠沼Ⅳ 現地説明会 6月7月随時開催 https://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/14205/b348005/s320003/00014389/06.html |
<PR>
藤沢版のローカルニュース最新6件
7月5日、消費生活展6月21日 |
|
|
|
|
|
|
|
<PR>