神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2022年7月29日 エリアトップへ

産学連携 健康ビール誕生 地元企業と日大、菊芋を活用

社会

公開:2022年7月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
「菊芋美ぃる」を手にする(株)八〇八の開発担当者の植竹さん
「菊芋美ぃる」を手にする(株)八〇八の開発担当者の植竹さん

 藤沢産の菊芋を使ったビールが産学連携で今夏、誕生した。その名も「きくいも美ぃる」。誰もが楽しめる飲みやすさにこだわりつつ、菊芋の健康成分を維持。開発した(株)八〇八=善行=の植竹雪乃さんは「健康にも美容にもいいビールが完成した」と自信をのぞかせる。

 菊芋はイヌリンと呼ばれる成分が、腸内美化や血糖値の急上昇の抑制、肝臓の代謝機能を上げるなど、健康野菜として注目されている。開発した同社ではすでに菊芋青汁やチップスなどの商品を開発、販売している。

 新たに誕生したビールは、菊芋の粉末を入れて醸造。イヌリンの成分を残しながら、日頃ビールになじみのない若い人や女性も楽しめるよう、爽やかな味わいにこだわって仕上げた。

 協力したのは、日本大学生物資源科学部の鳥居恭好准教授と、同大学芸術学部の布目幹人准教授。鳥居准教授はビールの最大の特徴となるイヌリン成分の分析。布目准教授は名前やラベルデザインを、学生とともに手掛けた。

 同社代表の中越節生さんと親交があり、ビール開発の発起人の一人でもある鳥居准教授は「菊芋のイヌリンはビール酵母との相性がいい。また、健康成分は残せるという性質が生かせる」と説明。その言葉を裏付けるように、ビールになった後の成分分析を実施すると、「類似品よりも成分量が多かった」という。

 布目准教授は、ビールの名前やラベルデザインを学生にコンペ形式で募り、決めた。

 選ばれた青木清花さんは「美容にもいい効果効能をうまく感じられる名前、デザインでも爽やかさを意識した」と話す。

 植竹さんは「菊芋の良さをもっと知ってもらいたい。学生さんの思い出にもなれば」と産学連携の意義を振り返った。

 限定300本の生産で1本800円(330ミリリットル)。同社(【電話】0466・47・8448)で購入できるほか、以下の飲食店でも楽しめる。Libero(南藤沢)、Fattoria Cavallo(湘南台)、piEMONte(善行)、純米酒亭ちろる(同)。

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

バリ交流機運向上へ

バリ交流機運向上へ

市役所でフェア 宮廷舞踊も

3月21日

自分だけの防災手帳贈呈

自分だけの防災手帳贈呈

辻堂青少年会館が市へ

3月21日

オンライン申請可能に

パートナーシップ宣誓制度

オンライン申請可能に

10日から「寄り添う制度」目指す

3月14日

市立中でいじめ、重大事態

市立中でいじめ、重大事態

結論出ぬまま生徒卒業

3月14日

目指すは「2位か1位」

湘南台在住川口さん

目指すは「2位か1位」

スペシャルオリンピックスへ出場

3月7日

ピンクで示す いじめ根絶

日大藤沢

ピンクで示す いじめ根絶

150人が初のメッセージ

3月7日

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook