神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年10月11日 エリアトップへ

湘南工科大附属高吹奏楽部 響け、10人の音色 2年ぶり2度目の全国へ

文化

公開:2024年10月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
「ON SHOW(音勝)」を目標に掲げて練習を重ねてきた吹奏楽部員ら
「ON SHOW(音勝)」を目標に掲げて練習を重ねてきた吹奏楽部員ら

 湘南工科大学附属高校吹奏楽部が11月10日(日)、都内で行われる「第30回日本管楽合奏コンテスト全国大会」に出場する。2022年以来2度目の大舞台を前に、部員たちは「目指すは最優秀グランプリ賞」と意気込んでいる。

 先月、音源審査で行われた予選では、審査員4人のうち2人が全項目に満点をつける高評価を受け、全国への切符を手にした同部。部員数は全学年合わせて10人の少人数編成だが、中学まで運動部に所属していたり、担当楽器を変更したりするなど、高校から始めた初心者の部員も少なくない。技術面で実力を磨くため、基礎練習を何度も繰り返してきた。

 今回演奏する楽曲は、童話『赤い蝋燭と人魚』をイメージして作られた『月に寄せる哀歌』。多数のソロパートをこなすスキルに加え、物語の展開に沿った曲調の表現が求められる難曲だ。部長を務める星野知也さん(3年・ホルン)は「前半のソロや掛け合いがちりばめられた楽しげな場面から一転し、最後には絶望感が漂う力強い演奏でまとまるのが聴きどころ」と話す。物語のイメージをつかむため、原作の絵本を制作し、場面の雰囲気を表現するためには、どんな音色を出すべきかなどを全員で話し合いながら一体感のある演奏に仕上げたという。

 2年前に初出場した全国では、最優秀賞を受賞した同部。部員たちは「周りの協力でここまで来られた。お世話になった人への感謝を込め、自分たちにしか出せない湘工サウンドを響かせたい」と決意を語った。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

ヨットで目指す健全育成

鵠沼松が岡服部さん

ヨットで目指す健全育成

NPO設立、本格始動へ

4月18日

次への期待 万雷の拍手で

大相撲藤沢場所30回記念

次への期待 万雷の拍手で

来年の実施に向け最上氏問う

4月18日

本町から英バレエ名門校へ

本町から英バレエ名門校へ

中2岸間杏さん、夢への一歩

4月11日

世界的な自然保護地域認定へ

慶應SFC

世界的な自然保護地域認定へ

希少種59種 生物多様性育む

4月11日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月4日

仮設から常設階段へ

江の島トンボロ

仮設から常設階段へ

利便性向上や集客増視野に

4月4日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook